活!赤皿貝!Flesh !

mh1121
mh1121 @cook_40319491

活でお取り寄せできたら、
是非お刺身で。新鮮こそ
肝まで丸ごとぜぇ~んぶいただけます。
☆Please try eat☆
このレシピの生い立ち
養殖漁にすこぉし、おじゃまだった貝。。。
Azuma Pectenー赤皿貝ー
水揚げ~パカパカ~食べてみたい!
貝を、ほじくり開け食べた。
ぅぅうまぁいっっ!!!
いろんなヒトに食べてほしぃ。

活!赤皿貝!Flesh !

活でお取り寄せできたら、
是非お刺身で。新鮮こそ
肝まで丸ごとぜぇ~んぶいただけます。
☆Please try eat☆
このレシピの生い立ち
養殖漁にすこぉし、おじゃまだった貝。。。
Azuma Pectenー赤皿貝ー
水揚げ~パカパカ~食べてみたい!
貝を、ほじくり開け食べた。
ぅぅうまぁいっっ!!!
いろんなヒトに食べてほしぃ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤皿貝 お好み
  2. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    活の赤皿貝を造ります。
    ☆YouTube動画有☆
    各部位をわけて、
    うろ(旨い隠れた調味料)→肝を
    ポン酢にmix!

コツ・ポイント

活・赤皿貝はGENKI!イーとpakka pakka♪
手を挟まれないように開き、貝柱から丁寧に、さばきます。
部位に分けるのも、かんたーん!
やさしぃく取れます。

うろ(肝)はチョチョチョンと包丁でたたき、
ポン酢mix!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mh1121
mh1121 @cook_40319491
に公開
岩手県沿岸山田町の海の幸ー赤皿貝ーRed plate shellfishー真牡蠣や、しゅうり貝『ムール貝』海鞘『ほや』を(*^^*)ご家庭で簡単にできるお料理を紹介してます。赤皿貝は、格別美味ですょ。よろしくお願いいたします☆
もっと読む

似たレシピ