10/28油淋鶏 お弁当(夕飯の残り)

暁ちゃん☆ママ
暁ちゃん☆ママ @cook_40254968

香味タレがこんがり揚がった鶏肉に染み込み食欲が増します。
このレシピの生い立ち
娘の好物。お弁当の記録

10/28油淋鶏 お弁当(夕飯の残り)

香味タレがこんがり揚がった鶏肉に染み込み食欲が増します。
このレシピの生い立ち
娘の好物。お弁当の記録

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥もも肉 2枚
  2. (下味)※お酒 大さじ2
  3. ※塩 小さじ2/1
  4. ※ニンニク 小さじ1
  5. ※生姜すり下ろし 小さじ1
  6. ※醤油 小さじ1
  7. (タレ)
  8. ●お酢 大さじ3
  9. ●醤油 大さじ2
  10. ●砂糖 大さじ3
  11. ゴマ 大さじ2/1〜1
  12. ●生姜みじん切り 小さじ1〜2
  13. ネギ小口切り 2/1本
  14. 片栗粉 適量
  15. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    鳥もも肉の下処理。余分な脂肪や、軟骨を取り除く。白っぽい筋も目立つ所は取り除く。

  2. 2

    鳥もも肉の筋を切るようにして切れ目を入れる。
    ポリ袋に入れ、※調味料を入れ下味を付ける。10分〜20分位おく。

  3. 3

    油淋鶏のタレの●調味料を合わせておく。
    生姜をみじん切り、ネギも小口切り。

  4. 4

    鶏肉を取り出して、汁気を切り、片栗粉をまぶす。

  5. 5

    フライパンに多めにサラダ油を入れ、温まったら、皮面から焼きこんがりとなったら、裏返し揚げ焼きにする。

  6. 6

    食べやすく切り、タレをかける。
    (お弁当の時はタレは別にして持参)

  7. 7

    (2)卵焼き
    (3)ほうれん草カニカマの辛子醤油あえ
    (4)ブロッコリーとツナのマヨネーズ醤油炒め

コツ・ポイント

鶏肉の下処理は必要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
暁ちゃん☆ママ
暁ちゃん☆ママ @cook_40254968
に公開

似たレシピ