子ども大好きミートソース

SLBOY
SLBOY @cook_40141588

トマト料理が大嫌いだった息子が、おかわりするくらい大好きなレシピです。
このレシピの生い立ち
味が決まりにくい料理でも、ちょっとしたコツで美味しくなることを教わったので、家でも技を活用しようと考えました。

子ども大好きミートソース

トマト料理が大嫌いだった息子が、おかわりするくらい大好きなレシピです。
このレシピの生い立ち
味が決まりにくい料理でも、ちょっとしたコツで美味しくなることを教わったので、家でも技を活用しようと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 玉ねぎ 中2個
  2. 油(炒め用) 適量
  3. にんにく(粗みじんチューブ) 適量
  4. ひき肉 300グラム
  5. ワイン 適量
  6. 塩コショウ 適量
  7. 砂糖 大さじ1
  8. カットトマト 総量400グラム
  9. ケチャップ 大さじ2〜
  10. 濃口醤油 大さじ2〜
  11. ウスターソース 大さじ2〜
  12. ダシダ 大さじ1〜
  13. 塩(パスタボイル用) 適量
  14. パスタ 一人80グラム〜
  15. 油(パスタボイル用) 大さじ1弱
  16. バジル お好みで
  17. シュレッドチーズ お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにしておく。

  2. 2

    フライパンに油をひき、粗みじんのにんにくを入れ、ひき肉を炒める。

  3. 3

    ワインを入れ、脂が出てきたらしっかりペーパーで吸い取る。

  4. 4

    玉ねぎを入れ、さらに水分が出るようであればさらにペーパーで吸い取っておく。塩こしょうをする。

  5. 5

    砂糖、カットトマトをいれ、ひと煮立ちしたら、ケチャップ、濃口醤油、ウスターソース、ダシダを入れよく混ぜる。

  6. 6

    お好みでシュレッドチーズを加え、味を整える。

  7. 7

    鍋にお湯を沸かし、沸騰したら塩と油をいれ、規定の時間よりやや短めにパスタをボイルする。

  8. 8

    茹でたパスタにソースをかけて完成!

コツ・ポイント

脂をしっかり吸い取ることで、味が決まりやすくなりその後、塩こしょうします。
パスタを茹でるときに油を少しいれると、ザルに返してからもくっつきにくいです。
また、パスタに塩味がつくので、ソースは若干塩味を薄くするとバランスがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SLBOY
SLBOY @cook_40141588
に公開

似たレシピ