☆大好き♪ミートソース☆

ゆった
ゆった @cook_40022243

作っておけば結構色々な料理に使えるし、冷凍保存も可能!
我が家の万能レシピです。
このレシピの生い立ち
ミートソース大好きなので。

☆大好き♪ミートソース☆

作っておけば結構色々な料理に使えるし、冷凍保存も可能!
我が家の万能レシピです。
このレシピの生い立ち
ミートソース大好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ジップロック(中)4枚分?
  1. ひき肉 400g(多い方が美味しいってか好き)
  2. にんじん 1/2本
  3. タマネギ 1個
  4. セロリ 1/2本
  5. トマト缶 1缶
  6. デミグラスソース 1/2缶
  7. コンソメ キュープで2個
  8. トマトケチャップ 適量
  9. ウスターソース 適量
  10. 適量
  11. 胡椒 適量
  12. ローリエ 1枚(あれば、なくても全然おっけー)

作り方

  1. 1

    玉ねぎ以外の野菜をフードプロセッサでケチョンケチョンになるまで細かくする。(あまり食感がないほうが好きです。)
    玉ねぎはみじん切りに。

  2. 2

    1の野菜をオリーブオイル(分量外)で炒め、軽く色が変わってきたら(キツネ色っぽくなるので)ひき肉投入。パラパラになるように炒める。
    塩胡椒で適当に味付け。

  3. 3

    軽くつぶしたトマト缶、デミグラスソース、ローリエ、コンソメを入れて煮込む。
    この時、酸っぱいと思ったらウスターソース、ケチャップなどを足して様子を見て下さい。

  4. 4

    最初は味がバラバラに感じますが寝かせると落ち着きます。
    ある程度煮込んだら、鍋に蓋をしてしばらく放置。(私は夜仕込んで1晩放置しています。夏場は気をつけて!)
    味が馴染んで落ち着いたら完成♪

  5. 5

    これに好みで煎ったクルミや松の実を砕いて入れても香ばしくて美味しいです。
    嫌いじゃなければお試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆった
ゆった @cook_40022243
に公開
「何事もそれなり」がモットーのぐーたら主婦。いかに手抜きを手抜きに見せないか考えるのが趣味かも。(だったら、その時間でまともな事すれば?ってツッコミはナシの方向でお願いします。)
もっと読む

似たレシピ