レンコンと里芋のそぼろ煮

サンピンメシ @cook_40112192
ごま油香る、秋の根菜そぼろ煮!
このレシピの生い立ち
昔友人宅で「うちの肉じゃが」と出たのが「ひき肉あん状」でとてもおいしかったのを思い出し、里芋でアレンジ。
レンコンと里芋のそぼろ煮
ごま油香る、秋の根菜そぼろ煮!
このレシピの生い立ち
昔友人宅で「うちの肉じゃが」と出たのが「ひき肉あん状」でとてもおいしかったのを思い出し、里芋でアレンジ。
作り方
- 1
レンコンと里芋は、皮をむいたら電子レンジに4分ほどかける
- 2
その間フライパンでひき肉を炒める(サラダ油は分量外)
- 3
火が通ったら、水、白だし、みりん、しょうゆを入れてひと煮たちさせる
- 4
3に1のレンコンと里芋を入れてからめる
- 5
火を止めて水溶き片栗粉をとろみをつけ、最後はごま油で仕上げる
コツ・ポイント
電子レンジの分数は目安です。
ひき肉の炒め油はサラダ油でじゅうぶん。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21296908