むね肉のほうれん草チーズ挟み焼き

クレハ(クレラップ)
クレハ(クレラップ) @kureha

淡白な鶏むね肉がガッツリおかずに大変身!

このレシピの生い立ち
こちらのレシピはYuuさん考案です。手間も調味料も最小限で、豪華なおかずが作れたらと思い、考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 2枚(500g)
  2. ほうれん草 1/2束(100g)
  3. ピザ用チーズ 60g
  4. 小さじ1
  5. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    まな板にNEWクレラップを敷く。その上で鶏肉は半分の厚さのところに包丁を入れて開き、両面に塩、こしょうをふる。

  2. 2

    ほうれん草は3〜4cm長さに切り、耐熱ボウルに入れる。

  3. 3

    NEWクレラップをふんわりとかけ、電子レンジ(500W)で2分加熱し、冷水にとって水気を絞る。

  4. 4

    <1>に<3>、ピザ用チーズを順にのせ、元の形に折りたたむ。皮と肉の間にも残りの<3>とピザ用チーズを挟む。

  5. 5

    フライパンにキチントさんフライパン用ホイルシートを敷き、<4>の皮目を下にして並べ、中火で約5分焼く。

  6. 6

    <5>に焼き色がついたら裏返し、ふたをして弱火で約12分焼く。

コツ・ポイント

チーズが溶け出さないよう、具はしっかり詰め込んでください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クレハ(クレラップ)
に公開
暮らしをもっと楽しく便利にする、クレハの家庭用品サイトも参考にしてくださいね♪http://kurelife.jp/top/index.php
もっと読む

似たレシピ