もつの煮込み

新米えりこんぐ @cook_40388441
母の作るモツ煮が大好きで、教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
石油ストーブの上でぐつぐつ煮込んで食べてた、子供の時の大好物。我が家の冬の定番メニューです!大好きすぎて、煮込めば煮込むほど美味しいです。
もつの煮込み
母の作るモツ煮が大好きで、教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
石油ストーブの上でぐつぐつ煮込んで食べてた、子供の時の大好物。我が家の冬の定番メニューです!大好きすぎて、煮込めば煮込むほど美味しいです。
作り方
- 1
人参・大根をいちょう切りにする。
生姜は千切りする。
こんにゃくは短冊切りし、砂糖で軽く揉んであく取りする。 - 2
ごぼうは皮を軽く擦り、ささがきにして酢水に入れる。つけすぎると香りがなくなるので注意。
- 3
生のもつなら、水から下茹でして臭みを取る。スーパーなどボイル済みのものは、水洗いして手で揉むくらいで平気。
- 4
人参・大根・こんにゃくを手鍋に入れ軽く下茹で、野菜のアクが出るので水洗いしておく。
- 5
大鍋に水洗いしたもつ・ネギの青いところ・水をいれて、もつが柔らかくなるまで茹でる。
- 6
◯をあらかじめ混ぜておく。
- 7
もつが柔らかくなったらネギの青いところを捨て、④としょうがをいれ5分くらい煮る。
- 8
⑥を入れ弱火でコトコト煮る。味噌の量はいっぺんに入れず、味見をしながら濃さを調節。煮込むと味は濃くなる。
コツ・ポイント
油を残せばドロっとしたモツ煮、しっかり洗うとサラサラのモツ煮になるのでお好みで。
私は断然ドロッと派です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
圧力鍋ですぐ完成!おいしい牛すじの煮込み 圧力鍋ですぐ完成!おいしい牛すじの煮込み
大好きな牛すじの煮込みを母に教わって作りました。圧力鍋を使ってあっという間に、とってもおいしく出来たので紹介します。今日は味噌煮込みにしましたが、しょうゆ味のレシピも書いておきます。 momoco -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21298241