食パンキッシュ

ariyuru414
ariyuru414 @cook_40359134

食パンでかわいいキッシュを作りました。
バレンタインメニューにも。

このレシピの生い立ち
友達との持ち寄りランチに。

食パンキッシュ

食パンでかわいいキッシュを作りました。
バレンタインメニューにも。

このレシピの生い立ち
友達との持ち寄りランチに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7.5cmココットで10個分
  1. サンドウィッチ用食パン 10枚
  2. 2個
  3. チーズ 50g
  4. 生クリーム 100cc
  5. ウインナー 5本 100g
  6. ブロッコリーパプリカエリンギ 150g
  7. とろけるチーズ お好みで 適量

作り方

  1. 1

    材料を準備する。

  2. 2

    飾り用の花を作る。
    ウインナー2本に回しながら縦に8ヶ所位切り込みを入れる。

  3. 3

    切る。

  4. 4

    残りは縦4等分にしてあらみじん切りする。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを入れ飾り用花のウインナーをさっと炒め取り出す。

  6. 6

    ⑤のフライパンに残りのあらみじん切りのウインナー、野菜を塩こしょうしてさっと炒める。

  7. 7

    ボウルに生クリーム、卵、塩こしょうを入れ混ぜる。

  8. 8

    パンにココットの底を押し印を付け印を付ける。

  9. 9

    薄い生地がお好みの場合は綿棒で四隅をのす。

  10. 10

    食パンに4ヶ所包丁かキッチンバサミで切り込みを入れる。

  11. 11

    ココットの中と口にオリーブオイルを塗り、食パンの切れ目を重ねカップを作りココットに入れる。

  12. 12

    大さじ2弱ずつ卵液を入れる。

  13. 13

    チーズを入れる。

  14. 14

    炒めたウインナー、野菜を入れ竹串やスプーンでそっと混ぜる。

  15. 15

    チーズ好きさんは上にとろけるチーズをトッピングする。

  16. 16

    180℃に予熱したオーブン又はオーブントースターで12分焼く。
    ※焦げそうなら途中アルミホイルをかぶせる。

  17. 17

    ナイフを使いココットからキッシュを外す。

  18. 18

    ドライパセリをふる。

  19. 19

    花の中心にケチャップを付ける。

  20. 20

    ドライパセリ
    ID21070422

  21. 21

    映えケチャップ
    ID21298905

  22. 22

    パプリカの切り方 冷凍保存
    ID21056185

  23. 23

    パン1Pでキッシュ10個+ロールサンドウィッチを作りました
    節約ロールサンドウィッチ
    ID21306415

コツ・ポイント

中に入れるチーズはお好みのものを使用して下さい。
野菜は茹でたほうれん草、玉ねぎ、ミニトマト、他のきのこなど色々アレンジ出来ます。
焼き時間は様子を見て調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ariyuru414
ariyuru414 @cook_40359134
に公開
ご訪問有り難うございます(^^)皆様との出逢いに感謝致します。お料理大好きなアラフィフ調理師です。料理のコツ、方法などを交えて、簡単で分かりやすいレシピにして紹介致します。皆様と一緒に楽しくお料理出来たら嬉しいです。宜しくお願い致します。YouTube➔ariyuru414kitchenhttps://www.youtube.com/@ariyuru414Instagram➔ariyuru414https://www.instagram.com/ariyuru414
もっと読む

似たレシピ