サーモンのあらの唐揚げ

TAI★TAI @cook_40218360
サーモンのあらをカリッと唐揚げにしました。香ばしくて、お酒のおつまみに最適ですよ!
このレシピの生い立ち
鮮度の良いサーモンのあらが、沢山お店にあったので、直ぐに唐揚げに決まり!あらって、食べづらいですが、お味は最高なのですよ( ´∀`)骨には気を付けて、しゃぶりついて下さいな。
作り方
- 1
サーモンのあらの水分を、ペーパーで拭き取ります。
- 2
片面にマキシマムを振り掛けます。
- 3
同量の小麦粉と、片栗粉を合わしたものに、あらをくぐらせます。
- 4
170度の揚げ油に、余分な粉を叩きながらあらを入れて、ゆっくり揚げて行きます。
- 5
カリッと揚がったら、出来上がり。
- 6
できるなら、熱々を召し上がれ!
コツ・ポイント
今回は、鮮度の良いものだったので、ペーパーで水分を拭き取りましたが、ドリップのある物はサッと水洗いしてから、ペーパーなどで水分を取って下さい☆彡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
捨てるなんて勿体ない!魚のあらの唐揚げ♪ 捨てるなんて勿体ない!魚のあらの唐揚げ♪
お刺身等にした後の魚のあら。あら汁も美味しいですが、油で揚げれば骨も食べられてカルシウム満点!お酒のおつまみにも♪桃アン
-
-
あらのから揚げ ウマウマ香味だれ♪ あらのから揚げ ウマウマ香味だれ♪
安いけれど、身がたっぷりでおいしい魚のあら。さくさくから揚げに香味だれがじゅわっとしみこんで、とてもおいしいです^^ みるくぱん☆ -
-
マグロのアラde唐揚げ マグロのアラde唐揚げ
スーパーで目に付く激安のアラ、煮物や汁物にすることが多いけど、いまいち・・・と思いません?唐揚げにすれば臭みもなく、柔らかく、スジさえもうま味に変わります☆ パルフェ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21300322