こんなシンプルな味噌汁がうまい理由

愛と癒しを届けるキッチン🍀 @cook_40340413
「何か入れたんですか?
ネギとわかめしか具が入ってないようなんですけど…
教えてください、このとおり(><)
このレシピの生い立ち
こんなに簡単に美味しくなるお味噌汁のレシピの公開です!
シンプルで具はほとんど無いのに
舌に広がる深いコク、鼻に抜ける甘い香りと余韻…
即席味噌汁はこれがうまいのだ!
※八丁味噌があれば隠し味で少し混ぜてみてください♪
こんなシンプルな味噌汁がうまい理由
「何か入れたんですか?
ネギとわかめしか具が入ってないようなんですけど…
教えてください、このとおり(><)
このレシピの生い立ち
こんなに簡単に美味しくなるお味噌汁のレシピの公開です!
シンプルで具はほとんど無いのに
舌に広がる深いコク、鼻に抜ける甘い香りと余韻…
即席味噌汁はこれがうまいのだ!
※八丁味噌があれば隠し味で少し混ぜてみてください♪
作り方
- 1
長ねぎは斜め薄切りに、豚の脂身は細かく刻んでおく。
- 2
お椀に直接【A】と刻んだ脂身を入れ、沸騰させた熱湯をそそぎながら混ぜて溶かす。
※豚の脂身は必ず火を通してください。 - 3
最後に長ねぎと乾燥わかめを加え2分ほど待つ。
コツ・ポイント
・隠し味の豚の脂身は、豚バラ肉などの脂の部分を少し切り取って使います。
・市販のラードではなく生肉の脂身から切り取ってください☆
・他の料理で豚肉を用意した際、脂身だけ少し冷凍しておくと便利ですね♪
溶けた脂のコクがスープの格を引き上げます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21301269