作り方
- 1
玉ねぎは薄切りにし、豚こまと一緒にフライパンで炒める。
- 2
麺つゆ、酒、みりん、醤油、水を加えて煮る。
- 3
具材に火が通り、煮汁が少なくったら卵を溶き回し入れて蓋をする。
- 4
卵がやや硬めの半熟になったら火を止め、蓋をしたまましばらく置く。
- 5
出来上がり♪
(お弁当用なので煮汁少なめで、卵を入れるとほぼほぼ煮汁は吸ってしまいます。)
コツ・ポイント
お弁当用なので、卵には火をしっかり通しますが、通し過ぎるとパサパサして美味しくないので、ある程度加熱した後、蓋をしたまま蒸らす感じにすると丁度良いです◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
麺つゆで簡単!他人どんぶり 麺つゆで簡単!他人どんぶり
どんぶりも麺つゆを使えば簡単にできちゃう。あたしは少し甘目が好きなので砂糖を加えますがそうでない人は麺つゆだけでもうまいですよ。もちろん親子丼、かつ丼もできます。冷凍のから揚げ(お弁当用)でから揚げ丼にもしますが美味しいですよ。 sacchi -
-
-
簡単丼♪豚こま&めんつゆで他人丼♪ 簡単丼♪豚こま&めんつゆで他人丼♪
豚こま・玉ねぎで他人丼♪味付けはめんつゆで簡単◎忙しい日・ちょっとお疲れの日の外食防止には丼がピッタリ☆さっぱり豚丼です のびの -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21302540