母のツボ漬けの味(大根の漬物)

☆mint @cook_40128747
大根を皮付きのまま干し黄金比の調味料に漬けるだけ。歯ごたえ抜群、簡単で美味しいお漬物です。
このレシピの生い立ち
昔、母は花切り大根を買ってきて大根のツボ漬けをよく作ってました。母は88歳になりますが歯は丈夫で全部残っていますが、胃の病気を患い固形物や食べる行為が困難になってしまいました。思い出の味の再現し母の味の黄金比です。
作り方
- 1
ブス大根(形が悪いものやデカ過ぎや多足)をお漬物用とし洗ってから皮付きで大きいものは1/4に切って1週間ぐらい干す。
- 2
半分以上水分が抜けて小さくなったら小さく切る。
- 3
鍋に調味料を入れ中火にかけ、砂糖をとかす。荒熱がとれるまで冷ましておく。
- 4
器に切った大根、しょうがの千切り、タネを取り除いた唐辛子、昆布を入れ調味料をかける。
- 5
半日から食べられますが、味をしっかりしみこませてからどうぞ。
コツ・ポイント
安い大根が手に入ったら是非作ってみて下さい。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21304190