台湾家庭料理★野菜たっぷりなワンタン

nishikiJPC
nishikiJPC @cook_40043737
福岡

肉と野菜のバランスがよく出来たワンタン
このレシピの生い立ち
台湾のたっぷりな野菜ワンタンを
食べたいので作りました。

台湾家庭料理★野菜たっぷりなワンタン

肉と野菜のバランスがよく出来たワンタン
このレシピの生い立ち
台湾のたっぷりな野菜ワンタンを
食べたいので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ミンチ 250g
  2. 塩胡椒 小匙1
  3. ほうれん草 2わ
  4. ギョウザ皮 20枚
  5. 1個

作り方

  1. 1

    豚ミンチは塩コショウを入れ混ぜます。

  2. 2

    ほうれん草は洗って軽く茹で細かく切り、豚ミンチとよく混ぜ、具の出来上がり。

  3. 3

    ギョウザ皮に具を載せて
    皮の周りに水をつけて
    包みます。

  4. 4

    卵で錦糸卵を作ります。

  5. 5

    鍋にたっぷりな水をいれ
    沸かしてワンタンを入れ
    浮かんで来たら出来ました。

  6. 6

    大きめなお椀に少量の塩胡椒(分量外)をいれ別に沸かしたお湯をいれワンタンをいれてほうれん草と錦糸卵を載せて完成です

コツ・ポイント

具がたっぷりなワンタンになるから
あえて大きめなギョウザ皮を使って
包み易い。
お椀の中のスープは別のお湯を使う事、そのままワンタンを作るスープ
をしたら小麦粉の匂いする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nishikiJPC
nishikiJPC @cook_40043737
に公開
福岡
台湾から来られた、あれこれ40何年も過ぎました。台湾の色んなお節句に食べる物、簡単出来る台湾家庭料理も載せています。
もっと読む

似たレシピ