作り方
- 1
さつまいもを乱切りにして油で揚げる。
- 2
油で上白糖を溶かし少し色がついて粘度が出てきたら①のさつまいもを絡める。
- 3
②を油を塗ったバットに移し飴が固まらないうちに手早くほぐす。
- 4
飴が固まったら皿に盛る。
- 5
最新の投稿はInstagramに載せています。 m.yasu0123
いいね/コメント/フォロー/嬉しいです。 - 6
最新の投稿はInstagramに載せています。 yasugram0123
いいね/コメント/フォロワ/嬉しいです。
コツ・ポイント
砂糖を水で溶かす方法もあるのですが油で溶かした方が美味しいように思います。飴を絡めたら菜箸を使って飴が固まる前に手早く分けて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
飴が糸を引く本格的な大学芋【抜絲地瓜】 飴が糸を引く本格的な大学芋【抜絲地瓜】
本格的な飴が糸を引く大学いもです。本格的だけど作りやすい!中華では抜絲地瓜(さつまいもの飴だき)と言うらしいです。 もかちゃん。 -
-
-
さつま芋簡単おやつ☆カリカリ飴がけ大学芋 さつま芋簡単おやつ☆カリカリ飴がけ大学芋
スーパーにあるカリカリの大学芋!実は、意外と簡単にできちゃうんです♡人気検索トップ10入り♡ありがとうございます! いのししベーカリー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21304726