ふっくら♪塩麴かしわ天

発酵家族 @85kazoku
塩麹でつけてふっくら仕上がったむね肉の天ぷらです。めんどうな衣作りは市販のてんぷら粉を使って時短♪
このレシピの生い立ち
塩麹を使ったむね肉のおかずを作りたくて考えました。
ふっくら♪塩麴かしわ天
塩麹でつけてふっくら仕上がったむね肉の天ぷらです。めんどうな衣作りは市販のてんぷら粉を使って時短♪
このレシピの生い立ち
塩麹を使ったむね肉のおかずを作りたくて考えました。
作り方
- 1
生姜はすりおろす。鶏むね肉は細長く切り、塩麴、すりおろした生姜を加えてよくもみこむ。
冷蔵庫で1晩寝かせる。 - 2
冷蔵庫から出し室温で30分ほどおく(またはレンジ150W2分)
衣を作る。ボールにてんぷら粉、水を加えて菜箸で少し混ぜる - 3
フライパンに油(分量外・フライパンの水深約5ミリ)を入れて加熱する。2回に分けて揚げる。胸肉を衣につけて両面揚げる。
- 4
器に盛り付ける。
- 5
手作り塩麴に欠かせない麹はおたまきやさんの麹を使っています。⇒
- 6
https://room.rakuten.co.jp/room_4e635e6474/1700194769198372
コツ・ポイント
揚げ時間は約3分ほどです。
めんつゆで甘辛く煮てご飯にのっけてもおいしいです。
スティックに切るときはキッチンバサミを使っています。
1度に揚げるとくっつくので2回に分けて揚げます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21305946