トンカツ定食の味変法

ゴザル芋
ゴザル芋 @cook_40296978

今回は料理を作りません。お店の様な美味しいカツは多量の油と専用のフライヤーが無いと無理なので、食べ方の工夫を紹介します。

このレシピの生い立ち
次回は、おにぎりの海苔の巻き方
レシピID:21327222
人類は三次元世界に生きているがその目は二次元的にしか物を見ることが出来ない。故にこの巻き方を見落としていたのではあるまいか。

四次元殺法、スパイラルBLACK。でゴザル。

トンカツ定食の味変法

今回は料理を作りません。お店の様な美味しいカツは多量の油と専用のフライヤーが無いと無理なので、食べ方の工夫を紹介します。

このレシピの生い立ち
次回は、おにぎりの海苔の巻き方
レシピID:21327222
人類は三次元世界に生きているがその目は二次元的にしか物を見ることが出来ない。故にこの巻き方を見落としていたのではあるまいか。

四次元殺法、スパイラルBLACK。でゴザル。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ロースカツ 一枚
  2. トンカツソース 多め
  3. 練りカラシ 適量
  4. 適量
  5. レモン 適量

作り方

  1. 1

    トンカツにキャベツの千切り、ご飯と味噌汁があれば完璧な布陣。強いて弱点を挙げると、オカズが一種なので単調になる事ですね。

  2. 2

    そこで、一番端の一切れを立て、逆側の一切れも横に並べます。この二切れにはソースをタップリかけてしんなりさせておきます。

  3. 3

    何故なら両端は最も高温で硬いので口の中を怪我する事さえあるからです。次に二番目と三番目の部分は切り口を上に置き直します。

  4. 4

    切り口の豚肉に練りカラシを塗りつけ、その粘着力を利用して塩を振ります。最後にレモン汁をかければ天下三分の計完成です。

  5. 5

    衣のサクサク感を全方位保ったまま肉に味付けした物、あえてソースでシットリさせた物、ごく普通の物の三種を味わえる訳です。

コツ・ポイント

お店によってはレモンと塩は置いていない事もあるので、持参する事をオススメします。定食だけでなく、弁当にも応用出来ますね。カツには味噌ダレ派の方も、切り口を上にして肉に味噌ダレを掛ければ、衣のサクサク感を損ねないのでお試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゴザル芋
ゴザル芋 @cook_40296978
に公開
"X"にも投稿しているので "ゴザル芋"で検索してみてください。私のレシピは今までの料理の常識から外れた物が多いと思います。クックパッドにはすでに殿堂入りレシピが多数ありますから、目から鱗のライフハック的なアイデアでもないと目立てないと思うので。私の工夫や発明が後の世まで残って世の中の為になれば幸いです。
もっと読む

似たレシピ