レンコンとにんじんの炒り豆腐

オージーあす
オージーあす @cook_40215009

れんこんの作り置きおかず。
このレシピの生い立ち
覚え書き

レンコンとにんじんの炒り豆腐

れんこんの作り置きおかず。
このレシピの生い立ち
覚え書き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 1/2本
  2. れんこん 100gほど
  3. 油あげ 1枚
  4. しいたけ 4個
  5. 適量
  6. 木綿豆腐 1/2丁
  7. 塩昆布 3つまみほど
  8. 枝豆またはえんどう豆 適量
  9. ●砂糖、醤油、酒、みりん 各大さじ1
  10. ●白だし 小さじ1
  11. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    にんじんは千切り、れんこんはイチョウ切りにして水にさらしておく。油揚げは短冊切り、しいたけも薄切りにしておく。

  2. 2

    フライパンに油をひき、にんじんとれんこんを炒める。しいたけ、油あげも加える。

  3. 3

    水切りした木綿豆腐を軽く崩しながら炒める。

  4. 4

    ●を加え、炒めながら水分を飛ばす。

  5. 5

    塩昆布、枝豆、白ごまを加え、軽く炒めて完成。

コツ・ポイント

順番に具材を入れて、油が具材に絡まるように炒める。塩昆布の量は味をみて調整する。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オージーあす
オージーあす @cook_40215009
に公開
料理をすることが息抜きになっています。作り置きレシピにはまり中!
もっと読む

似たレシピ