自家製キムチ

ayamiracle @cook_40373098
大きな白菜を貰ったので初めてキムチを漬けてみました。
このレシピの生い立ち
昔、韓国旅行に行った時に梨が入ったキムチがとても食べやすく美味しかったので梨は入れたいと思いました。
自家製キムチ
大きな白菜を貰ったので初めてキムチを漬けてみました。
このレシピの生い立ち
昔、韓国旅行に行った時に梨が入ったキムチがとても食べやすく美味しかったので梨は入れたいと思いました。
作り方
- 1
白菜1株をを1/8にカットする。
白菜の大きさによって1/4でも、1/6でもOK - 2
葉を1枚1枚めくりながら塩を馴染ませる様に揉んで10分〜30分くらい置く。
漬物用の厚手のビニール袋を使用すると便利。 - 3
キムチの素、●の材料を混ぜる。
ゴム手袋をした方が良いです。 - 4
☆の材料をキムチの素に混ぜる。
人参は細切り、長ネギは斜め薄切り、ニラは5cmに切る。 - 5
細切りにした梨(あればでOK)を入れる。
- 6
塩揉みした白菜を水洗いしてから、しっかり絞って水気を切る。
水気が残ると酸っぱくなりやすいです。 - 7
白菜の葉をめくりながらキムチの素を挟みすり込んでいく。空気が入らない様に丸めていく。
漬物袋を使用すると便利です。 - 8
一晩漬けて食べごろ。
1週間くらいで食べ切る。
古漬けはキムチ鍋やチャーハン、豚キムチなどに。
コツ・ポイント
漬物袋を使用すると便利です。
出汁パックや干しアミは多い方が旨みが増す気がしますのでお好みで加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
このキムチレシピはぜひ保存してください。 このキムチレシピはぜひ保存してください。
高級韓国料理店のキムチレシピです!保存して、ぜひ作ってみてください。簡単ですが、誰も気づかないでしょう。 食卓応援隊 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21307571