冷凍ご飯(新米)で時短!卵粥

オツマミメニュー @cook_40397320
胃腸が疲れた時に、寒い朝の手抜きご飯に。
このレシピの生い立ち
知り合いから送られてきたお粥屋さんランチの写真を見て、真似して作ってみました。
冷凍ご飯(新米)で時短!卵粥
胃腸が疲れた時に、寒い朝の手抜きご飯に。
このレシピの生い立ち
知り合いから送られてきたお粥屋さんランチの写真を見て、真似して作ってみました。
作り方
- 1
卵を良く混ぜて常温に置いておく。(黄身と白身が別れないくらい良く混ぜる)
- 2
鍋に冷凍ご飯(お茶碗一膳分)と水(だいたいご飯の2.5倍くらい)、★を入れて15分くらい煮立たせる。
- 3
あれば、葉物やきのこを入れる。(今回は冷凍しておいたカブの葉とエリンギ)
- 4
ごま油をほんの少し入れ、白だしと塩で味を整える。
- 5
器にお粥を盛って、最後に混ぜておいた生卵をお粥の外側に流し入れて完成。
コツ・ポイント
新米で作るのがオススメです!生卵を使いますがお粥が熱々なので、良く絡んで滑らかな舌触りになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21309947