キノコの黒酢炒め◎カンタン黒酢で簡単

オヤジの仕事場ゴハン
オヤジの仕事場ゴハン @cook_40296305

キノコ4種(まいたけ、ブラウンマッシュルーム、ぶなクイーン、ひらたけ)をミツカンのカンタン黒酢で炒めました。
このレシピの生い立ち
いつも利用するスーパーにぶなクイーンが入荷していたので、マイブームなミツカンのカンタン黒酢で炒め物にしました。油は使いますが、腹持ちがよく何よりヘルシーです。

キノコの黒酢炒め◎カンタン黒酢で簡単

キノコ4種(まいたけ、ブラウンマッシュルーム、ぶなクイーン、ひらたけ)をミツカンのカンタン黒酢で炒めました。
このレシピの生い立ち
いつも利用するスーパーにぶなクイーンが入荷していたので、マイブームなミツカンのカンタン黒酢で炒め物にしました。油は使いますが、腹持ちがよく何よりヘルシーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. まいたけ 1パック
  2. ブラウンマッシュルーム 4個
  3. ぶなクイーン 1パック
  4. ひらたけ 1パック
  5. オリーブ 大さじ2
  6. ニンニク 1かけ
  7. ☆カンタン黒酢 大さじ2
  8. ☆紹興酒(酒) 大さじ1
  9. ☆豆板醤 小さじ1/2
  10. ☆しょうが(チューブ) 2cm
  11. 糸唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    左上から時計回りでまいたけ、ブラウンマッシュルーム、ぶなクイーン、ひらたけ。食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    フライパンで油を熱する。中火でスライスしたニンニクを揚げて、油に香りを移す。ニンニクの色が濃くなる前に取りおく。

  3. 3

    2にキノコを加え、強めの中火でシッカリ炒める。☆を回しかけニンニクを戻し、煮立ったら蓋をして弱火で3分蒸す。

  4. 4

    3の蓋を除き、強火で汁気が少なめになるまで飛ばし皿に盛りつけ。お好みで、糸唐辛子を散らせばできあがり。

コツ・ポイント

今回のキノコはパック内の全てが可食部ですが、石つきに近い部分はお好みで除いてください。あまり小さく切らない方が、食感がいいと思います。2でニンニクを焦がさないようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オヤジの仕事場ゴハン
に公開
南の島が大好きなあまり、一年中アロハシャツで過ごす還暦オヤジ。引っ越しをしたので調理道具は充実しました。でも、コンセプトは以前の通り。仕事場のひとくちコンロ、500Wの旧式電子レンジ、前びらきの1000Wトースターだけで仕上げるつもりでお手軽なレシピを投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ