我が家の菜飯

三毛猫☆
三毛猫☆ @cook_40303896

バター醤油味があとを引く★ こども大好き★ ビタミン、カルシウムがしっかり摂れて大根菜の救済に。ママもハッピー★
このレシピの生い立ち
祖母、母、そして娘の私に伝わった、三代レシピです★

我が家の菜飯

バター醤油味があとを引く★ こども大好き★ ビタミン、カルシウムがしっかり摂れて大根菜の救済に。ママもハッピー★
このレシピの生い立ち
祖母、母、そして娘の私に伝わった、三代レシピです★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. 大根の葉(新鮮な物) 1本分くらい
  3. ちりめんじゃこ 好きなだけ
  4. バター 15g
  5. しょうゆ 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    白米を3合、炊飯器にかけておく(土鍋の方も炊飯スタート)

  2. 2

    大根の葉は茎ごと刻む

  3. 3

    熱したフライパンにバターを入れ、溶けたら大根の葉を入れてしんなりするまで炒める。

  4. 4

    3にちりめんじゃこを加え、しょうゆも入れて煮汁がでるよう炒め和える。

  5. 5

    少し濃いめ(しょっぱめ)に味がついていることを確認して火を止める。

  6. 6

    炊きたてのごはんに5をよく混ぜこむ。ここでしょうゆを垂らして味の調整をしても○

コツ・ポイント

大根の葉は新鮮なものを!ひの菜も合いました★ 大根の葉、じゃこはたくさん入れても◎しょうゆの量は合わせて増量を★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三毛猫☆
三毛猫☆ @cook_40303896
に公開
アラフォーママ、ときどき無性に“真剣に”料理がしたくなります。そんな時の記録〜☆
もっと読む

似たレシピ