材料2つ♫お餅とお豆腐の揚げ出し

MatsCafe
MatsCafe @MatsCafe

さくっと揚げたお餅とお豆腐に甘めのかけダレを。ほっこり美味しい揚げだしです。
このレシピの生い立ち
学生時代のバイト先の人気メニューを食べたくなり。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豆腐(絹) 半丁
  2. 切り餅 2個
  3. 片栗粉 大さじ1〜2
  4. A.めんつゆ・水 各大さじ3
  5. A.みりん 大さじ1
  6. A.片栗粉 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパー2.3枚で包み、レンジ(500W)で1分30秒チン。水抜きします。

  2. 2

    豆腐を一口大に。
    切り餅を4等分に切る。

  3. 3

    片栗粉をまぶす。

  4. 4

    軽くきつね色になるまで揚げ焼きに。たまに転がしながら。
    お皿に盛り付け。

  5. 5

    別のフライパンか鍋ににAの材料を入れてとろみが出たら4にかけて完成です。お好みでネギや大根おろしを。

コツ・ポイント

豆腐はしっかり水抜きを。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

MatsCafe
MatsCafe @MatsCafe
に公開
●2016〜2024アンバサダー●学生時代の居酒屋でのバイト経験を活かし、何か一捻りした特にお酒に合う創作料理を目指している30代二児の父です。休日に嫁さんに代わりキッチンへ●どさんこ●仕事:建設●趣味:フットサル・スキー・ギター・マラソン●好きなもの:自分&嫁さんが作るご飯。チーズ。カレー。ビール。●インスタhttps://www.instagram.com/matscafeysk/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ