里芋団子とお餅の揚げ出し♪

tomo☆mi
tomo☆mi @cook_40039570

お餅を大好きな里芋団子と一緒に揚げだしに♪
しめじも乗せてほっこりなお味になりました!
このレシピの生い立ち
鏡開き、お餅を食べたいけどぜんざいもお雑煮も材料が無い><家にある材料で出来そうなレシピを考えました♪

里芋団子とお餅の揚げ出し♪

お餅を大好きな里芋団子と一緒に揚げだしに♪
しめじも乗せてほっこりなお味になりました!
このレシピの生い立ち
鏡開き、お餅を食べたいけどぜんざいもお雑煮も材料が無い><家にある材料で出来そうなレシピを考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お餅 4個(小さめなら8個)
  2. 里芋 3〜4個
  3. 片栗粉 適量
  4. しめじ 半パック
  5. ★だし汁 1カップ
  6. ★醤油 大さじ2
  7. ★みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    里芋を皮から茹で、柔らかくなったら手で皮を剥きマッシュする。8等分し、手に片栗粉を付けながら団子状に形を整える。

  2. 2

    180度の油でお餅と①の里芋を揚げる。
    お餅は火が通り柔らかくなるまで。里芋は周りがカリッとなればOK。

  3. 3

    揚げている間に、★に火を通す。

  4. 4

    揚がったら、③をかけて完成♪

コツ・ポイント

お餅はそのまま素揚げで大丈夫です♪里芋団子は味付け無しで柔かいので、お箸で掴むと潰れちゃうかも!?
しめじの代わりに大根おろしを使っても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomo☆mi
tomo☆mi @cook_40039570
に公開
2009年3月生まれの娘・nanaちゃんとパパとの楽しい日々を満喫中です♪料理は現在勉強中☆みなさんの料理を参考に頑張ります♪
もっと読む

似たレシピ