里芋団子とお餅の揚げ出し♪

tomo☆mi @cook_40039570
お餅を大好きな里芋団子と一緒に揚げだしに♪
しめじも乗せてほっこりなお味になりました!
このレシピの生い立ち
鏡開き、お餅を食べたいけどぜんざいもお雑煮も材料が無い><家にある材料で出来そうなレシピを考えました♪
里芋団子とお餅の揚げ出し♪
お餅を大好きな里芋団子と一緒に揚げだしに♪
しめじも乗せてほっこりなお味になりました!
このレシピの生い立ち
鏡開き、お餅を食べたいけどぜんざいもお雑煮も材料が無い><家にある材料で出来そうなレシピを考えました♪
作り方
- 1
里芋を皮から茹で、柔らかくなったら手で皮を剥きマッシュする。8等分し、手に片栗粉を付けながら団子状に形を整える。
- 2
180度の油でお餅と①の里芋を揚げる。
お餅は火が通り柔らかくなるまで。里芋は周りがカリッとなればOK。 - 3
揚げている間に、★に火を通す。
- 4
揚がったら、③をかけて完成♪
コツ・ポイント
お餅はそのまま素揚げで大丈夫です♪里芋団子は味付け無しで柔かいので、お箸で掴むと潰れちゃうかも!?
しめじの代わりに大根おろしを使っても美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17502869