柚子で爽やか!カブの葉としらすのおいなり

つぶつぶごはん @cook_40336549
旬のかぶの葉ご飯をたっぷり詰め込み、
柚子を絞って染み込ませて頂く、おいなりさん♪簡単絶品!ヘルシー♡
このレシピの生い立ち
優しい味のかぶの葉はとっても食べやすい!
子供が収穫した庭の柚子があり、酢の代わりにご飯に生絞りして食べるのを思いつきました。
皮も柔らかくておいしく、柚子のフレッシュなアロマで絶品でした♫
柚子で爽やか!カブの葉としらすのおいなり
旬のかぶの葉ご飯をたっぷり詰め込み、
柚子を絞って染み込ませて頂く、おいなりさん♪簡単絶品!ヘルシー♡
このレシピの生い立ち
優しい味のかぶの葉はとっても食べやすい!
子供が収穫した庭の柚子があり、酢の代わりにご飯に生絞りして食べるのを思いつきました。
皮も柔らかくておいしく、柚子のフレッシュなアロマで絶品でした♫
作り方
- 1
<下準備>◎を3~4枚を両手に挟んで少しプレスし、汁気を軽く切る。残りも同様にしておく。
- 2
<下準備>
かぶの葉を細かく刻んでおく。 - 3
フライパンに2と塩を入れて混ぜて、蓋をして(中火で約5分)蒸す。
- 4
フライパンの蓋を開けて、かぶの葉の水分が殆ど出てこなくなるまで炒る。
- 5
4へ、●を加えて混ぜ合わせ、全部で10個作れるようにご飯をざっくり分けておく。
- 6
ご飯1つ分を、手で軽く握りながら、◎の中に詰めて、口を閉じて俵形に整える。残りの9コも同様に作る。
- 7
仕上げに柚子の皮の千切りを散らし、柚子の汁を絞ってご飯にたっぷり染み込ませて頂きます。
コツ・ポイント
ご飯が、かぶの葉の水気でべちゃっとならないように、作り方4の工程で炒って水分を適度に飛ばすのがポイントです。
お好みで、カラカラになるまで炒って料理に使われてもいいかもしれません!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21321344