居酒屋風もちもち!とん平焼き

bluefly @cook_40392548
卵に片栗粉を入れることで、まとまりやすく少しモチッとした食感になります(´∀`)
このレシピの生い立ち
娘が大阪でとん平焼きを食べて美味しかった、と話を聞いて家にある材料で作ってみました(*'▽'*)
居酒屋風もちもち!とん平焼き
卵に片栗粉を入れることで、まとまりやすく少しモチッとした食感になります(´∀`)
このレシピの生い立ち
娘が大阪でとん平焼きを食べて美味しかった、と話を聞いて家にある材料で作ってみました(*'▽'*)
作り方
- 1
キャベツを千切りにする
- 2
豚バラ肉は一口大にカット
- 3
フライパンに油を入れ熱し、豚バラ肉を炒める
- 4
豚バラ肉に火が通ったらキャベツを入れる
- 5
キャベツがしんなりしてきたら、塩コショウで味付けをし、一旦お皿に取り出しておく
- 6
ボウルに卵を入れ、混ぜておいた★を加えてよく混ぜ合わせる
- 7
フライパンに油を熱し、6の溶き卵を流し入れる
- 8
外側から中央に向けてふんわりと混ぜ、半熟状になったら、5を半分に広げながらのせる
- 9
具を包むように半分に卵の端から折りたたむ
- 10
反対側にひっくり返し、焼き色がつくまで焼く
- 11
お皿に盛り付け、おたふくソース、マヨネーズ、青のりをトッピングして出来上がり
コツ・ポイント
キャベツは出来るだけ細い千切りにすると、口当たりが良くなります^_^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21323571