居酒屋風もちもち!とん平焼き

bluefly
bluefly @cook_40392548

卵に片栗粉を入れることで、まとまりやすく少しモチッとした食感になります(´∀`)
このレシピの生い立ち
娘が大阪でとん平焼きを食べて美味しかった、と話を聞いて家にある材料で作ってみました(*'▽'*)

居酒屋風もちもち!とん平焼き

卵に片栗粉を入れることで、まとまりやすく少しモチッとした食感になります(´∀`)
このレシピの生い立ち
娘が大阪でとん平焼きを食べて美味しかった、と話を聞いて家にある材料で作ってみました(*'▽'*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 1/2個
  2. 豚バラ肉 100g
  3. 適量
  4. 3個
  5. 片栗粉 大さじ1/2
  6. 大さじ1/2
  7. ★塩 ひとつまみ
  8. 青のり お好みで
  9. マヨネーズ お好みで
  10. おたふくソース(普通のソースでも可) お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツを千切りにする

  2. 2

    豚バラ肉は一口大にカット

  3. 3

    フライパンに油を入れ熱し、豚バラ肉を炒める

  4. 4

    豚バラ肉に火が通ったらキャベツを入れる

  5. 5

    キャベツがしんなりしてきたら、塩コショウで味付けをし、一旦お皿に取り出しておく

  6. 6

    ボウルに卵を入れ、混ぜておいた★を加えてよく混ぜ合わせる

  7. 7

    フライパンに油を熱し、6の溶き卵を流し入れる

  8. 8

    外側から中央に向けてふんわりと混ぜ、半熟状になったら、5を半分に広げながらのせる

  9. 9

    具を包むように半分に卵の端から折りたたむ

  10. 10

    反対側にひっくり返し、焼き色がつくまで焼く

  11. 11

    お皿に盛り付け、おたふくソース、マヨネーズ、青のりをトッピングして出来上がり

コツ・ポイント

キャベツは出来るだけ細い千切りにすると、口当たりが良くなります^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bluefly
bluefly @cook_40392548
に公開
ご覧いただきありがとうございます♡忙しい日々の中、10分前後で出来る簡単&美味しいレシピを投稿しています♡主に副菜レシピご多いです。あともう一品!の参考にしていただけたら嬉しいです♡茶色いお弁当になりがち(*´-`)
もっと読む

似たレシピ