鶏ごぼうおこわ

キミロック @cook_40195293
鶏の旨味と、牛蒡の香りがとっても美味しいおこわです
炊飯器へ入れて炊くだけで、誰でも簡単に美味しいおこわが作れます
このレシピの生い立ち
もち米が残っていたので、おこわにしようと思い冷蔵庫を見ると手羽元しかなかったので、手羽元で作ってみました
鶏ごぼうおこわ
鶏の旨味と、牛蒡の香りがとっても美味しいおこわです
炊飯器へ入れて炊くだけで、誰でも簡単に美味しいおこわが作れます
このレシピの生い立ち
もち米が残っていたので、おこわにしようと思い冷蔵庫を見ると手羽元しかなかったので、手羽元で作ってみました
作り方
- 1
米(無洗米)1.5合は、そのまま釜へ
もち米1.5合は、ザルで優しく水洗いし、釜へ入れ合わせます - 2
人参‥粗みじん
ごぼう‥ささがき
油揚げ‥1センチ角くらいに切ります - 3
手羽元は、よく洗いフォークで数箇所穴を開け、全体へ塩コショウを振りかけます
- 4
①の釜へ
酒、みりん 各大さじ1
醤油 大さじ3
和風だし 小さじ2/3
を加え水を3合の所まで入れます - 5
④の中へ②と③の野菜、油揚げ、鶏手羽元を加えます
- 6
炊き込みモードで炊飯スタート
後は炊き上がりを待つだけです - 7
炊き上がったらお肉を取り出し、よく混ぜます
- 8
お肉は身をほぐして混ぜても良し、上に乗っけて食べても良しお好みでどうぞ
コツ・ポイント
今回は鶏肉を解凍し忘れて、手羽元があったので手羽元で作りました。
勿論、初めから鶏肉を加えて作っても美味しくつくれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21323916