豆苗と人参の豚肉巻き〜♪

ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345

*トップ10入り*ありがとうございます♪栄養たっぷりの豆苗と人参の肉巻きです。甘辛いタレを絡めれば今夜もご飯が進みます♡
このレシピの生い立ち
価格も安定していて、栄養価も高い豆苗を最近良く使います。今日は豚肉に巻いてみようと…(*^▽^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 豆苗 1袋
  2. 人参 大1本
  3. 鶏がらスープ 大さじ1
  4. 豚肉薄切り 300g
  5. 黒胡椒(粗挽き) 少々
  6. 小麦粉 少々
  7. 料理酒 大さじ1
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. ◉合わせダレ↓
  10. ※醤油 大さじ2
  11. ※みりん 大さじ1
  12. ※砂糖 大さじ1
  13. ごま 大さじ1
  14. ※お酢 大さじ1
  15. ※しょうが(チューブ) 4cm

作り方

  1. 1

    豆苗は根っこの部分を持ちながら、流水で洗い、水気を切り、食べやすい長さに切っておく。

  2. 2

    人参は皮を剥き、ピーラーで細切りにし、沸騰したお湯に鶏がらスープを入れ、40秒程度茹でて、ザルに上げ、お酢を振っておく。

  3. 3

    豚肉は、丁寧に広げ、重なりを作りながら、2枚を横並べにおき、黒胡椒を振っておく。

  4. 4

    ③の豚肉に豆苗と、人参を置き、手前からクルクルと巻いて行く。

  5. 5

    ④に軽く小麦粉を振る。

  6. 6

    熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、温まったら⑤を入れ、焼き色がつくまで両面を焼く。

  7. 7

    ⑥に料理酒を入れ、蓋をして中火で3分程、蒸し焼きにする。

  8. 8

    ※印の調味料を合わせ、かけダレを作る。

  9. 9

    ⑦のフライパンに、⑧の合わせ調味料を入れ、全体に絡めながら炒め、お好みでプチトマトを乗っけたら完成です。

  10. 10

    お皿に盛り付けた後、お好みで黒胡椒を振っても、パンチが効いて美味しいですよ(๑>◡<๑)♪

コツ・ポイント

②の人参は、茹で上がりにお酢をかけて置くと、特有の匂いも軽減され、味もしまります。

人参は、細切りにする事で食べやすくなり、断面にも表情が出て可愛いいです(^_-)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ミント15♪
ミント15♪ @cook_40373345
に公開
*2022.11.13 キッチン開設*開設から二周年を迎えました♪たくさんのご訪問ありがとうございます(o^^o)2023.10.28 アクセス数が100万に。2024. 8. 3 200万に。2025. 3. 24 お陰様で300万を超えました。とても嬉しく、励みになっています✨💕拙いレシピを見つけてくださってありがとうございます🙇‍♀️たくさんのつくれぽも嬉しく拝見しています。とにかく食べる事が大好き💕体が喜ぶメニューや満腹メニュー、時々スイーツ…栄養面や野菜を意識したお料理を心掛けています。旬の食材やお得な食材を使ってふと浮かんだアイデアを形にしてみたり彩りを考えたり、また食べたいな😋と思うものを記録も兼ねてUPさせてもらっています。これからもチマチマと自分の身の丈で楽しんで行きたいと思います😊どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ