豆苗と人参の豚肉巻き〜♪

ミント15♪ @cook_40373345
*トップ10入り*ありがとうございます♪栄養たっぷりの豆苗と人参の肉巻きです。甘辛いタレを絡めれば今夜もご飯が進みます♡
このレシピの生い立ち
価格も安定していて、栄養価も高い豆苗を最近良く使います。今日は豚肉に巻いてみようと…(*^▽^*)
作り方
- 1
豆苗は根っこの部分を持ちながら、流水で洗い、水気を切り、食べやすい長さに切っておく。
- 2
人参は皮を剥き、ピーラーで細切りにし、沸騰したお湯に鶏がらスープを入れ、40秒程度茹でて、ザルに上げ、お酢を振っておく。
- 3
豚肉は、丁寧に広げ、重なりを作りながら、2枚を横並べにおき、黒胡椒を振っておく。
- 4
③の豚肉に豆苗と、人参を置き、手前からクルクルと巻いて行く。
- 5
④に軽く小麦粉を振る。
- 6
熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、温まったら⑤を入れ、焼き色がつくまで両面を焼く。
- 7
⑥に料理酒を入れ、蓋をして中火で3分程、蒸し焼きにする。
- 8
※印の調味料を合わせ、かけダレを作る。
- 9
⑦のフライパンに、⑧の合わせ調味料を入れ、全体に絡めながら炒め、お好みでプチトマトを乗っけたら完成です。
- 10
お皿に盛り付けた後、お好みで黒胡椒を振っても、パンチが効いて美味しいですよ(๑>◡<๑)♪
コツ・ポイント
②の人参は、茹で上がりにお酢をかけて置くと、特有の匂いも軽減され、味もしまります。
人参は、細切りにする事で食べやすくなり、断面にも表情が出て可愛いいです(^_-)♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンジで5分♪ヘルシー豆苗の豚肉巻き レンジで5分♪ヘルシー豆苗の豚肉巻き
栄養豊富な豆苗を豚肉で巻いてレンジで加熱するだけの簡単調理!お肉が柔らかく、爽やかなタレとの相性も抜群です! ♪♪maron♪♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21324173