甘すぎないヤーコンのきんぴら

veryberry3
veryberry3 @cook_40122686

血糖値を下げるというヤーコンをもらったので、きんぴらにしてみました。ごま油との相性が良いです。
このレシピの生い立ち
ヤーコンは初めて調理するので、まずはきんぴらにしてみました。甘すぎるきんぴらは苦手なので、甘味はみりんのみで作りました。

甘すぎないヤーコンのきんぴら

血糖値を下げるというヤーコンをもらったので、きんぴらにしてみました。ごま油との相性が良いです。
このレシピの生い立ち
ヤーコンは初めて調理するので、まずはきんぴらにしてみました。甘すぎるきんぴらは苦手なので、甘味はみりんのみで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ヤーコン 1本
  2. 人参 1本
  3. ごま 適量
  4. 醤油 大さじ4
  5. みりん 大さじ3
  6. 2つまみ
  7. 白胡麻 適量

作り方

  1. 1

    ヤーコンは皮を剥いて細切りにして水に晒す。3ミリくらいの厚みは欲しい。
    普段のきんぴらより厚めのイメージ。

  2. 2

    人参はよく洗って細切りにする。皮は剥いても剥かなくてもどちらでも良い。

  3. 3

    大きめのフライパンにごま油を敷き、にんじんを炒める。

  4. 4

    人参がしんなりしてきたら、ヤーコンを入れて炒め合わせる。

  5. 5

    醤油を入れて混ぜる。

  6. 6

    みりんを入れて混ぜる。

  7. 7

    塩を入れる。

  8. 8

    水分がなくなるまで炒めたら風味づけにごま油をひと回し。

  9. 9

    味を見て、薄いようなら塩か醤油を足す。

  10. 10

    白胡麻をたっぷりふって出来上がり。

コツ・ポイント

最後にしっかり水分を飛ばしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
veryberry3
veryberry3 @cook_40122686
に公開
食べるの大好き!なアラフィフ万年ダイエッター。自宅のキッチンで簡単にできちゃって美味しいものを作るのが好きでクックパッドに非常にお世話になってまーす!
もっと読む

似たレシピ