包丁不要!米粉のケークサレꕤ離乳食完了期

Lapi* @lapi_kitchen
焼くまで5分!
子どもの持ち歩きご飯やおやつにぴったり♬
冷凍庫(冷蔵庫)に眠っているお野菜で作ってみてください♪
このレシピの生い立ち
「外出先でも食べやすい、タンパク質と野菜が摂れる主食」として我が家で大活躍のケークサレ。
今回は冷凍野菜を使いました。解凍もせずそのまま焼くので時短です◎
離乳食完了期〜幼児食用ご飯に♬
包丁不要!米粉のケークサレꕤ離乳食完了期
焼くまで5分!
子どもの持ち歩きご飯やおやつにぴったり♬
冷凍庫(冷蔵庫)に眠っているお野菜で作ってみてください♪
このレシピの生い立ち
「外出先でも食べやすい、タンパク質と野菜が摂れる主食」として我が家で大活躍のケークサレ。
今回は冷凍野菜を使いました。解凍もせずそのまま焼くので時短です◎
離乳食完了期〜幼児食用ご飯に♬
作り方
- 1
ボウルに*を入れて混ぜたら、冷凍野菜を入れて更によく混ぜ合わせる。
冷凍野菜は解凍不要です。 - 2
オーブンシートを敷いた型に生地を流し入れ、180℃に予熱したオーブンで30分〜35分焼く。
- 3
*30分焼いた時点で確認し、表面が乾いていればOKです♬
まだベタつくようであれば+5分加熱してください◎ - 4
少し冷ますと切りやすいです♪出来立てはもちろん、翌日温め直しても美味しい!
一つずつラップに包んで冷凍できます◎ - 5
*冷凍野菜はあるものでOK!
ブロッコリー、ほうれん草もうちの定番です♪ - 6
#冷凍野菜 #クックパッドアンバサダー #クックパッドアンバサダー2023
コツ・ポイント
・生野菜を切って使用する場合は事前に加熱してください(にんじんやかぼちゃなど、固いものはそのまま入れてしまうと火が通りにくいです)。
・ツナ缶はノンオイル食塩無添加のものを使用しています。油漬けの場合は材料のオリーブオイルを省いても◎
似たレシピ
-
-
-
ケークサレ 離乳食完了期 幼児食 朝食 ケークサレ 離乳食完了期 幼児食 朝食
1歳児の朝食用に!おやつにも!一切れずつ冷凍保存しておくと朝が楽です。手づかみ食べの練習にもなります。クックWE1S8H☆
-
-
その他のレシピ
- ブロッコリースプラウトの洗い方と保存
- 米粉のパウンドケーキ マーマレード
- ライスペーパーで☆鶏しそ棒餃子
- 鶏ももと大根の煮物 母覚書
- ひじきと豆腐の炒り煮
- French-Toast Casserole
- Fajita chicken from leftovers
- Carbless Oyako Don with tomatoes and green peppers
- 👩🏽🍳👩🏻🍳10-min. Easy Thai Style Spicy Salad Eat with Boiled Rice •Street food |ThaiChef Food
- 375. California Farm Caviar Stuffed Smoked Trout
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21324802