牛丼弁当シメジ入り★黒毛和牛

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

牛肉を煮汁にしゃぶしゃぶしてから取り出す方法♡
ウチでは珍しくちょっと良いお肉なので、長く煮ると無くなっちゃいそうで〜!
このレシピの生い立ち
柔らかなお肉でを長時間、煮るのは勿体なくて、この方法にしました。

少し手間ですが、牛肉の濃厚な味と柔らかさがあり、美味しく食べられます。冷めても固くならずコク旨でした♡

牛丼弁当シメジ入り★黒毛和牛

牛肉を煮汁にしゃぶしゃぶしてから取り出す方法♡
ウチでは珍しくちょっと良いお肉なので、長く煮ると無くなっちゃいそうで〜!
このレシピの生い立ち
柔らかなお肉でを長時間、煮るのは勿体なくて、この方法にしました。

少し手間ですが、牛肉の濃厚な味と柔らかさがあり、美味しく食べられます。冷めても固くならずコク旨でした♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉 200g
  2. ※酒 大さじ3
  3. ※醬油 大さじ1
  4. きび砂糖 大さじ1
  5. ※水 100cc
  6. 玉ねぎ(薄切り) 1/2個
  7. 生姜(千切り) 2片
  8. シメジ(冷凍) 70g

作り方

  1. 1

    ※を沸騰させたら牛肉を入れる
    しゃぶしゃぶして、色が変われば取り出す

  2. 2

    灰汁が出ていたらとり、生姜と玉ねぎを入れる
    中火強で煮汁がかなり減るまで煮る

  3. 3

    煮汁が減ったら冷凍シメジを入れる
    普通のシメジでもいい

    最後に牛肉を戻して出来上がり

  4. 4

    自家製の冷凍シメジを使っていますが、冷凍でなくても大丈夫です♡
    冷凍にすると、繊維を壊すので、シメジの旨味が強く出ます

  5. 5

    #冷凍野菜 #クックパッドアンバサダー #クックパッドアンバサダー2023

  6. 6

    牛肉を食べる時にご飯にのせて牛丼風♡

  7. 7

    お弁当に
    冷めても柔らかさが続きます♪

コツ・ポイント

牛肉の灰汁が出たらキレイに取り除くと、汁がスッキリします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ