たんかんピール

えーあー
えーあー @cook_40081202

たんかんの皮で美味しいおやつ
このレシピの生い立ち
奄美大島のたんかんをたくさんもらい、柚子ピールが美味しいなら、たんかんピールもいけるかな、と作ってみたら、美味しかったので。

たんかんピール

たんかんの皮で美味しいおやつ
このレシピの生い立ち
奄美大島のたんかんをたくさんもらい、柚子ピールが美味しいなら、たんかんピールもいけるかな、と作ってみたら、美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たんかんの皮 あるだけ(550g)
  2. 砂糖 皮の50%(225g)
  3. グラニュー糖 適量
  4. 適量

作り方

  1. 1

    たんかんの皮を3回茹でこぼす。
    3回目は30分くらい。

  2. 2

    茹でたらザルで水を切って、重さを計る

  3. 3

    ヒタヒタの水をいれ、沸騰後、弱火で煮る。皮の重さの50%の砂糖を数回に分けて入れる

  4. 4

    水気が無くなるまで弱火で煮る

  5. 5

    細く切ってオーブンシートに並べ予熱なし100度で20分。表面が乾ききる前に加熱終了。今回15分くらい。

  6. 6

    チョコがけにしたり

  7. 7

    グラニュー糖をまぶしたり

コツ・ポイント

弱火でじっくり煮詰めること。
オーブンで乾かす時、少ししっとりするくらいで出すと、柔らかいし、グラニュー糖が付きやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えーあー
えーあー @cook_40081202
に公開
レパートリーが少なくて、献立に悩む日々が続きます…簡単、美味しい、飽きないって難しい。
もっと読む

似たレシピ