ベビーホタテと根菜の煮物

ジャーマンワイフ
ジャーマンワイフ @cook_40387951

鰹、昆布、ホタテのお出汁を吸った根菜はまた格別な美味しさ!
このレシピの生い立ち
ご近所さんから頂いたベビーホタテがあったので、煮物に加えてみたら、いつもの煮物が海鮮風の味になり、とっても美味しい!

ベビーホタテと根菜の煮物

鰹、昆布、ホタテのお出汁を吸った根菜はまた格別な美味しさ!
このレシピの生い立ち
ご近所さんから頂いたベビーホタテがあったので、煮物に加えてみたら、いつもの煮物が海鮮風の味になり、とっても美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 5cm
  2. 里芋(小) 2個
  3. 人参(小) 1本
  4. ごぼう(細い) 1本
  5. 生姜 ひとかけ
  6. 長ネギ 1本
  7. ベビーホタテ 15個
  8. 昆布と鰹出汁 500ml
  9. 大さじ2
  10. 薄口醤油 大さじ1〜2
  11. ひとつまみ
  12. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    野菜は食べ易い大きさに切り、生姜は千切りにする
    *ごぼうは水にさらしてアク抜きし、里芋は水で洗ってぬめりをとる

  2. 2

    だし汁に、人参、ごぼう、大根を入れアクを取りながら15分煮る

  3. 3

    里芋、生姜、長ネギ、ホタテ、酒、醤油、砂糖、塩を加え、材料が柔らかくなるまで煮る

  4. 4

    煮汁が少なくなったら味を見て、好みで仕上げに醤油少々を加え、味を整える

コツ・ポイント

お出汁は、昆布と鰹ぶしでとった一番だしを使いましたが、時間のない場合は、顆粒の出汁や、出汁パックでも良いと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジャーマンワイフ
に公開
南ドイツ家庭料理、創作和食など、シンプルで簡単、素材本来の味を引き出す料理を日々研究しています。参考にして下さった方が、笑顔になれる一皿になったら嬉しいです^^
もっと読む

似たレシピ