美味しいロールキャベツの煮物

ベアラーママ
ベアラーママ @cook_40301714

キャベツの甘味が、巻いてある具材の旨みをだし、食卓のメインになる煮物です。家庭の味、
野菜嫌いの子どもが喜んで食べます。
このレシピの生い立ち
子どものころから食卓にでていたの。昔ながらの家庭料理かな?

美味しいロールキャベツの煮物

キャベツの甘味が、巻いてある具材の旨みをだし、食卓のメインになる煮物です。家庭の味、
野菜嫌いの子どもが喜んで食べます。
このレシピの生い立ち
子どものころから食卓にでていたの。昔ながらの家庭料理かな?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. キャベツの葉 8枚
  2. かんぴょう 1袋
  3. ひき肉(合挽き) 100㌘
  4. 干し椎茸(生椎茸可) 6枚
  5. かまぼこ 1枚
  6. 糸こんにゃく 1袋
  7. 人参 20㌘
  8. 600㏄
  9. ★砂糖 大3
  10. ★醤油 大3
  11. ★みりん 大1

作り方

  1. 1

    かんぴょう、干し椎茸を水またはお湯で戻しておく。

  2. 2

    キャベツの葉が剥がしやすいように、芯のところに切れ目を入れる。

  3. 3

    キャベツの芯の切れ目から1枚づつはがし、葉の芯を切り取る。途中葉が割れたら、多めに葉をはがしておく。

  4. 4

    鍋にお湯を沸騰させて、キャベツの葉を茹でる。

  5. 5

    具材を切り、茹でたキャベツの葉において俵型にまいて、かんぴょうでくくす。

  6. 6

    鍋に4を並べていれ、分量の★調味料を入れて中火で煮る。(干し椎茸、かんぴょうの戻し汁を使うとだし汁になり美味しいね)

  7. 7

    あら熱をとり、もう一度温めると味がよくしみて美味しい。急いでいるときは、省いてもよい。出来上がり「いただきます」

コツ・ポイント

キャベツの葉がバリバリに割れても重ねて使うとキャベツのボリュームがありより美味しいよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ベアラーママ
ベアラーママ @cook_40301714
に公開

似たレシピ