ひなまつり✿簡単かわちいカップ寿司

kanezaki @cook_40321445
ひなまつりの食卓を彩る可愛らしいカップ寿司です♡カラフルで写真映え抜群♪特別なひなまつりに!
このレシピの生い立ち
断面の色鮮やかさが際立つカップ寿司はカラフルで見た目も可愛く、食卓に彩りをプラスしてくれます♪
ちょっとしたパーティに出てきたら思わず嬉しくなるような、そんな見た目を意識して製作しました!
ひなまつり✿簡単かわちいカップ寿司
ひなまつりの食卓を彩る可愛らしいカップ寿司です♡カラフルで写真映え抜群♪特別なひなまつりに!
このレシピの生い立ち
断面の色鮮やかさが際立つカップ寿司はカラフルで見た目も可愛く、食卓に彩りをプラスしてくれます♪
ちょっとしたパーティに出てきたら思わず嬉しくなるような、そんな見た目を意識して製作しました!
作り方
- 1
お好みの量の酢飯と桜でんぶを混ぜ合わせ、ピンク色の酢飯をつくる。
- 2
ぼんぼり(夢小箱)、菱餅(夢小箱)をスライスする
- 3
お好みのカップの側面に②を貼り付けるように並べます。
- 4
②の少し上のあたりまで①(または酢飯)を入れます。
- 5
④の上に酢飯(または①)を入れます。
- 6
お好みの具材をトッピングします(なくてもOK)。
- 7
⑥の上に新王台(夢小箱)、ひなかまぼこ(夢小箱)をトッピングします。
- 8
★お好みでのりやごまでおひなさまやお内裏様の顔や髪の毛をつけるとよりかわちい!
- 9
★酢飯と①の順番や、カップの側面にくる具材、トッピングの具材をかえてもOK♪
- 10
★プレートにそれぞれのカップ寿司を飾るとよりかわちい!
コツ・ポイント
「夢小箱」は桃の節句のお祝いに職人が丹精込めて作った細工かまぼこです!鮮やかな色合いは全て天然系色素を使用♪
化学調味料・保存料も不使用!
ひなまつりの食卓を華やかに彩ります☆
詳細▶https://kanezaki.jp/c/hina
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
クチナシのカップ寿司 クチナシのカップ寿司
藤枝で有名なクチナシの実で黄色に染めた“染飯”のカップ寿司アレンジです。お祝いの日に作ると華やかでいいですね。当院広報誌「おもいやり」に掲載されたレシピです。 藤枝市立総合病院 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21327987