ひな祭りに!ひし餅風押し寿司

クック☆さくら @cook_40188175
甘くないひな祭り用の押し寿司です。
紅白のうずらの玉子がお雛様とお内裏様みたいで可愛く出来ました。
このレシピの生い立ち
菱餅風の押し寿司って桜でんぶを使っていてちょっと甘いので、甘くない押し寿司にしようと思いました。
うずらの玉子もちょうど残っていた紅しょうがの汁を利用してお雛様風にしたら可愛くできました。
ひな祭りに!ひし餅風押し寿司
甘くないひな祭り用の押し寿司です。
紅白のうずらの玉子がお雛様とお内裏様みたいで可愛く出来ました。
このレシピの生い立ち
菱餅風の押し寿司って桜でんぶを使っていてちょっと甘いので、甘くない押し寿司にしようと思いました。
うずらの玉子もちょうど残っていた紅しょうがの汁を利用してお雛様風にしたら可愛くできました。
作り方
- 1
うずらの玉子の水煮の水気をきって半分を紅しょうがの汁につけておく。
- 2
ご飯を3つの入れ物に入れてそれぞれ、青じそふりかけ、白ごま塩、鮭フレークを混ぜる。
- 3
牛乳パックを適当な幅に切り、軽く濡らしてから2のご飯を順番に入れる。
- 4
しゃもじかスプーンで押しながら型からはずし、錦糸玉子とうずらの玉子を乗せる。
コツ・ポイント
型から外す時はご飯を抑えながらゆっくり牛乳パックを持ち上げると抜けます。
どうしても崩れちゃうときは切り目を入れ物に入れて外してください。
うずらの玉子を紅しょうがの汁につけるときは短めのほうが優しいピンクになります。
似たレシピ
-
-
-
楽勝★押し寿司 雛祭りバージョン 楽勝★押し寿司 雛祭りバージョン
15cmのケーキ型で作りました♪一見豪華!でも、材料費激安(冷蔵庫の残り物でもok)で、15分くらいで出来ちゃいます^^マヨネーズベースだから、お子様向けです! ミホのキッチン -
-
-
ひなまつりに☆子供も大好き!押し寿司♪ ひなまつりに☆子供も大好き!押し寿司♪
ひなまつり用に作りました!卵とツナマヨと酢飯を順に敷きつめて、上から押していくだけ♪最後に飾りをして出来上がり!簡単☆ ☆みーママ☆ -
ベジ♪ひな祭りにうれしい♪押し寿司ケーキ ベジ♪ひな祭りにうれしい♪押し寿司ケーキ
<調理レベル★★☆ いつもの料理に一工夫>雛祭りの行事食「ひし餅」がモチーフの、季節の色と味わいを楽しむ押し寿司です。 東京あだち食堂 -
-
-
ひな祭り♡ドーナツ型で押し寿司風ちらし ひな祭り♡ドーナツ型で押し寿司風ちらし
ひな祭りに☆見栄えがするのに簡単です。子供と一緒に作れます。見栄えがするので、おもてなしにもぴったりですね♡かーちゃん☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21328101