濃厚ベイクドチーズケーキ

まりちゃんママ☆
まりちゃんママ☆ @cook_40404113

しっとり濃厚ベイクドチーズケーキです(о´∀`о)ミキサーにポイッ♡するだけであら不思議(*´◒`*)
このレシピの生い立ち
甘いものが苦手な息子。チーズケーキならいけるとのこどで、母はいざがんばりました!

濃厚ベイクドチーズケーキ

しっとり濃厚ベイクドチーズケーキです(о´∀`о)ミキサーにポイッ♡するだけであら不思議(*´◒`*)
このレシピの生い立ち
甘いものが苦手な息子。チーズケーキならいけるとのこどで、母はいざがんばりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クラッカー 90g
  2. 無塩バター 40g
  3. ◎卵Mサイズ 2個
  4. 薄力粉 大さじ3
  5. ◎砂糖 80g
  6. レモン 大さじ2
  7. 生クリーム 200ml
  8. クリームチーズ 250g

作り方

  1. 1

    クラッカーをビニール袋に入れて麺棒などで細かくする(私は指でバキバキに砕き、指では砕ききれなくなったあとに麺棒使用)

  2. 2

    無塩バターをレンジで温め溶かしておく

  3. 3

    砕いたクラッカーに溶かした無塩バターを投入し混ぜ混ぜ

  4. 4

    18cmの底が取れるタイプの型に、丸くカットしたクッキングペーパーを敷く

  5. 5

    クラッカーを型に入れ、ギュッギュっ押し付けて固める

  6. 6

    ◎の材料のうち、クリームチーズはレンチンで柔らかくしておく
    薄力粉はふるいにかけておく

  7. 7

    準備したミキサーに、卵→クリームチーズ→砂糖→薄力粉→レモン汁を入れ撹拌

  8. 8

    柔らかくしたクリームチーズをミキサーに投入し再度撹拌

  9. 9

    綺麗に混ざったことをヘラなどで確認したら、型に流し込む

  10. 10

    170度で予熱をしたオーブンで焼く45分間焼く。焼けてなければ様子見ながら210度にUPしてプラス25分焼くといいです!

  11. 11

    ※焼き色が濃くなるのが心配な場合は、アルミホイルを乗せて焼くと焼き色はそれ以上はつきません。

  12. 12

    竹串を指してみて、生生地がべったりついてこないようなら、粗熱を取り一晩冷蔵庫で寝かせる

  13. 13

    翌朝、トッピングすると可愛くなります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりちゃんママ☆
に公開

似たレシピ