菜の花としば漬けと魚ニソのごま油和え

まま蔵 @prey2615
春の味覚、菜の花で常備菜にぴったり。しば漬けの酸味とごま油の風味で魚肉ソーセージの旨みも引き立ちます。
このレシピの生い立ち
春の味覚を常備菜にできるかな?
菜の花としば漬けと魚ニソのごま油和え
春の味覚、菜の花で常備菜にぴったり。しば漬けの酸味とごま油の風味で魚肉ソーセージの旨みも引き立ちます。
このレシピの生い立ち
春の味覚を常備菜にできるかな?
作り方
- 1
沸騰した鍋に菜の花を投入。再沸騰したら火を止めて30秒ほど置く。
- 2
冷水で冷やす。
- 3
固く絞って半分にカットする。
- 4
しば漬けは粗くみじん切りに、魚肉ソーセージは斜めに薄切りにする。
- 5
全てを合わせごま油、醤油を加えてかき混ぜたら出来上がりです。
コツ・ポイント
魚肉ソーセージはなくてもいいです。菜の花の代わりにほうれん草や小松菜などでもOK。
似たレシピ
-
【 豚ばら肉と菜の花のしば漬け寿司 〗 【 豚ばら肉と菜の花のしば漬け寿司 〗
カリッと焼いた豚ばら肉に菜の花を乗せて、寿司飯には刻んだしば漬けを混ぜ込んで、カリカリした食感とさっぱりした味でよく合う。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
鶏ひき肉としば漬けとみょうがのチャーハン 鶏ひき肉としば漬けとみょうがのチャーハン
鶏ひき肉の旨みとしば漬けの食感と酸味と梅酢の旨み、みょうがのさわやかな風味とシャキシャキとした食感の和風のチャーハン。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21329476