煮焼きがんも大根おろし添え

クックYC4NNB @cook_40299320
出汁の旨味とたっぷりの大根おろしで調味料要らず。
このレシピの生い立ち
大根おろしの水分を煮含めたら無駄なく美味しく食べられると思って。
煮焼きがんも大根おろし添え
出汁の旨味とたっぷりの大根おろしで調味料要らず。
このレシピの生い立ち
大根おろしの水分を煮含めたら無駄なく美味しく食べられると思って。
作り方
- 1
大根おろしを作る。ざるに入れ、固形分と水分に分けておく。
- 2
がんもを熱湯に潜らせ、油抜きをする。(今回は1袋4個入りだったので、まとめて下処理。)
- 3
ざるにあけ、水気を切る。(すぐに使わない分は冷凍保存可)
- 4
フライパンに1の水分と顆粒出汁、がんもを入れて煮る。(弱火・蓋は少しずらしてかける)
- 5
2〜3回返しながら煮含めていく。
- 6
がんもが出汁を吸って汁気がなくなってきたらできあがり。
- 7
器に盛り付け、大根おろしをのせる。あれば葉物野菜などを添えても。
コツ・ポイント
顆粒出汁はアゴ出汁を使用。
大根は、「越冬」大根の上部なので辛味はほぼ無し。
好みで七味唐辛子をかけても。
似たレシピ
-
-
-
妊婦を楽しもう!簡単♪大根がんも焼き 妊婦を楽しもう!簡単♪大根がんも焼き
簡単で、見栄えもよく(?)、作って楽しい妊婦食を考えました。和風だし、ハートだし、大切な人に作ってあげても、喜ばれると思います。chebuchie
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21331166