ベーコンと南瓜とチーズのレモンマヨサラダ

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

ベーコンの旨味と香ばしさ、かぼちゃの優しい甘みとホクホク食感、チーズのまろやかさレモンの酸味とマヨネーズのドレッシングで
このレシピの生い立ち
かぼちゃのサラダは色々作っているけど、ベーコン、かぼちゃ、チーズ、くるみの組み合わせで、酸味とコクのあるドレッシングの組み合わせはなかったなーと。レモン汁とマヨネーズの絶妙なさっぱりとしつつ、まろやかなドレッシングは優しい甘みの南瓜と合う。

ベーコンと南瓜とチーズのレモンマヨサラダ

ベーコンの旨味と香ばしさ、かぼちゃの優しい甘みとホクホク食感、チーズのまろやかさレモンの酸味とマヨネーズのドレッシングで
このレシピの生い立ち
かぼちゃのサラダは色々作っているけど、ベーコン、かぼちゃ、チーズ、くるみの組み合わせで、酸味とコクのあるドレッシングの組み合わせはなかったなーと。レモン汁とマヨネーズの絶妙なさっぱりとしつつ、まろやかなドレッシングは優しい甘みの南瓜と合う。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ベーコン 65g
  2. かぼちゃ (正味)350g
  3. CO-OP プロセスチーズ 3個
  4. くるみ 35g
  5. レモンマヨドレッシング
  6. マヨネーズ 35g
  7. レモン 小さじ2強
  8. S&B ブラックペッパー ミル付き 適量
  9. 玉ねぎ 50g
  10. 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切りにして、水で2回洗って耐熱皿に乗せて、レンジ500wで40秒チンする。もう1回水で洗って水気を絞る。

  2. 2

    ボウルにマヨネーズ、レモン汁を入れて、ブラックペッパーを挽いて、混ぜる。そこに玉ねぎを入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    かぼちゃを1cm×3cm×3cmほどに切る。レンジ600wで7分チンする。ベーコンを2cm長さに切る。

  4. 4

    フライパンにオイル、ベーコンを入れて、中弱火にかけてカリッとするまで焼いていく。香ばしく焼けたら火を止める。

  5. 5

    チーズを4~6等分に切る。粗熱が取れたかぼちゃに、ベーコン、チーズを入れて、くるみを手で砕きながら入れる。

  6. 6

    作ったドレッシングをかけて混ぜ合わせたら出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ