簡単!生椎茸入りの豚ニラ玉♪

クッキングシニアZ3
クッキングシニアZ3 @cook_40303786

いつもの豚ニラ玉に生椎茸を入れるだけで,ぐんと美味しくなります.調理時間はわずか15分です!
このレシピの生い立ち
定番の豚ニラ玉も美味しいですが,生椎茸を入れてみたら,もっと美味しくなったので,公開します.

簡単!生椎茸入りの豚ニラ玉♪

いつもの豚ニラ玉に生椎茸を入れるだけで,ぐんと美味しくなります.調理時間はわずか15分です!
このレシピの生い立ち
定番の豚ニラ玉も美味しいですが,生椎茸を入れてみたら,もっと美味しくなったので,公開します.

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま肉 100g
  2. ニラ 1束(100g)
  3. 生椎茸(中) 4本
  4. 卵(M) 2個
  5. サラダ油(炒め用) 小さじ2
  6. 塩コショウ 少々
  7. 料理酒 小さじ2
  8. 麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    ニラはよく洗って3-4㎝に切っておきます.

  2. 2

    生椎茸は4㎜程度の薄切りにします.軸も捨てずに食べましょう.

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し,豚こまを入れ,塩コショウをして中火で炒めます.

  4. 4

    続けてスライスした生椎茸を入れ,料理酒をかけて,さらに中火で炒めます.

  5. 5

    全体に火が通ったら,ニラを入れ,麺つゆを入れ,ニラに軽く火が通るまで炒めます.

  6. 6

    火を弱火にして,溶き卵を流しかけます.その後,中火で30秒ほど熱して,卵が固まりかけたら完成です!

  7. 7

    1056386さん、初つくレポ、ありがとうございました。気に入っていただけて良かったです!

コツ・ポイント

最後,溶き卵を入れてからは,あまり混ぜずに,卵が固まるのを待ちます.好みですが,混ぜすぎると,卵が粉々になって食感が悪くなるので・・.

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングシニアZ3
に公開
新しい街に引っ越してきて1年が過ぎました。食料品を買い出しするお店もだいたい決まり、前のように定期的に料理を楽しむ時間が持てるようになりました。そろそろアイデアも尽きてきて、新しいレシピをアップする回数は少なくなるかもしれませんが、引き続き、子供たちに残せるレシピを考えていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ