菊の花とトマトのさっぱりポン酢

ウメウメちゃん @cook_40125760
簡単にできるさっぱりと食べられる菊の花の和え物です。
このレシピの生い立ち
庭で菊の花が採れたので和え物を作ろうと思ったときに目の前にトマトがあり、これは、いいかもと思い、作ってみました。さっぱりしていてそれでいておいしかったです。色がきれいなのでうれしい1品になりました。
菊の花とトマトのさっぱりポン酢
簡単にできるさっぱりと食べられる菊の花の和え物です。
このレシピの生い立ち
庭で菊の花が採れたので和え物を作ろうと思ったときに目の前にトマトがあり、これは、いいかもと思い、作ってみました。さっぱりしていてそれでいておいしかったです。色がきれいなのでうれしい1品になりました。
作り方
- 1
菊の花を額の部分を取り除き、黄色い花の部分だけにする。
- 2
お酢を入れて菊の花をさっとゆでる。
- 3
菊の花をゆでたものとトマト、ゆずぽん酢のだけでできます。
- 4
トマトを拍子木状に切る。
- 5
トマトと菊の花をきれいに並べる。そのあと、ゆずぽん酢をかける。
- 6
食べる直前に和える。
コツ・ポイント
トマトは、中玉1個で作りました。小玉だったら、2個ぐらい使っても良いと思います。
菊の花の黄色とトマトの赤ととてもきれいな組み合わせです。菊の花は、黄色いうちにお湯からあげてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
冷やしそうめんにアサツキの花を散らして 冷やしそうめんにアサツキの花を散らして
5月下旬から6月上旬は、アサツキの花やクサフジの花が咲きます。食べられる花ですから冷やしそうめんに散らして味わいます 福井のおじじ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21336936