鶏むね肉とブロッコリーの梅あんかけ

味とこころ @ajitokokoro
ヘルシーな鶏むね肉と白だし梅のあん、白だしのだしがとってもおいしい♪いくらでも食べられちゃいます^^丼物にしてもOK!
このレシピの生い立ち
白だしのあんはお出汁がきいていてさっぱり、ヘルシーだけど食べ応え抜群のご提案レシピです♪
鶏むね肉とブロッコリーの梅あんかけ
ヘルシーな鶏むね肉と白だし梅のあん、白だしのだしがとってもおいしい♪いくらでも食べられちゃいます^^丼物にしてもOK!
このレシピの生い立ち
白だしのあんはお出汁がきいていてさっぱり、ヘルシーだけど食べ応え抜群のご提案レシピです♪
作り方
- 1
このレシピは、七福醸造『特選料亭白だし・四季の彩』で味付けしています。※16倍濃縮
- 2
鶏肉はそぎ切りにしてAで5分程下味をつけます。しめじは根元を切り落として小房にほぐします。
- 3
ブロッコリーは小房に切り分け、梅干しは種を取り除いて大きめに叩きます。
- 4
鍋にBを一煮立ちさせ、鶏肉を火が通るまで煮て皿に取り出し、同じ煮汁でしめじとブロッコリーに火を通し皿に取り出します。
- 5
4の煮汁に混ぜ合わせたCを回し入れてとろみを付け、鶏肉・しめじ・ブロッコリーを戻し入れて、あんを絡めます。
コツ・ポイント
たんぱく質が豊富な鶏肉の中でも、高たんぱくなむね肉。一緒に食べるブロッコリーに含まれるビタミンB6、B1、Cが、筋肉の合成を助けます。また、梅に含まれるクエン酸は疲労回復にも役立つので、運動して疲れた体にもオススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21337808