作り方
- 1
→コレを使います。
ダイソー 握り寿司
- 2
マグロは生臭さを取り除くため水で洗ってキッチンペーパーで水気を拭き取る。
- 3
適当にスライスする。
※形が崩れても気にしない。 - 4
型にまぐろを入れる。
- 5
酢飯を詰め込む。
- 6
蓋をしてギューッと押し込む。
- 7
お皿の上に逆さまにして底板を押して寿司を取り出す。
- 8
中トロ握りの出来上がり。
- 9
トーチバーナーで表面を炙る。
※バーナーがなければ中トロだけフライパンで炙っても。 - 10
わさびをのせてガリを添える。
- 11
コツ・ポイント
中トロは安いやつで大丈夫です。
切り身が小さくなっても型に入れるから全然平気。
似たレシピ

マグロのお寿司 簡単
いつもの刺身用まぐろをにぎり寿司に!簡単でご馳走に早変わり。。


マグロのデコ寿司
うさちゃんせんせぃのDECO寿司教室 一回め 『まぐろのDECO寿司』


香る!紫蘇冥加マグロ寿司
マグロは、山葵醤油でづけにして、冥加と紫蘇、ゴマを酢飯に加え頂く簡単ご飯です


マグロの一口寿司
料理用の型(セルクル)を使って酢飯を整形し、後は寿司種をのせるだけ.ホームパーティーでも大好評の一口寿司.


激ウマ「まぐろ天井寿司」
「これ、料理じゃないぞっ!」と思いきり激怒されそうですが、あまりにも美味しかったので・・(笑)


マグロの手ごね寿司
今年のひなまつりにマグロの手ごね寿司を作りましたv(^o^)簡単でとてもおいしいですよ♪パーティーやおもてなしにいかがですか?


【まぐろ・ぶり】紅白くるくる寿司
簡単に買えるお刺身用ブロックで〜薄く切ってクルクル巻くだけでお正月の雰囲気に♡クルクル巻きなので重箱にも入れやすいです


すこね寿司
春はお寿司のおいしい季節ですよね。この時期の、まだ脂ののりきらない「かつお」をつかってさっぱりと。


大トロ寿司
鮪の中落ち、お皿に盛るだけですか?家はまだ皮に張り付いてる状態で買って来てこそぎます。格安たっぷり思う存分召し上がれ!!


炙りサワラ寿司
浜のかあちゃん直伝!!たっぷりのった脂が炙ることでバチバチ音を立てて香ばしく!みんな大好き炙りの握り^^


まぐろの手ごね寿司
家族全員大好きなメニューです☆


お寿司やサンしましょう マグロのずけ丼
新鮮でお安いマグロみつけたら、ずけ丼にしましょう!豪華な丼になります。菜の花のおひたし,ワカメのお吸い物、新たまねぎのサラダを組み合わせれば、もう春のごちそうでーす


マグロ!?の寿司
マグロ君が出場できないため代打アボガド君で作りました。目を閉じて食べればマグロです!!だまされたと思って一度お試しあれ。


まぐろとアボカドのなめこ醤油寿司
なめこ醤油でヅケにしたまぐろを酢飯に乗せて☆


手軽に豪華🍣サーモン寿司おにぎり✨🤗
手軽に豪華✨お弁当にもピッタリ🍱彩り豊かなご馳走おにぎり😋


焼き鯖寿司(押し寿司)
寿司酢だけで、さばの焼き魚が、押し寿司になります。市販の寿司酢でも大丈夫です。焼いているので、安心して食べられます。


*卒業祝いにデコ寿司*
卒業生は胸にお花を付けるのでそのイメージで作りました!


鮪の漬け寿司
漬け丼に一手間加えてより華やかに。大量の大葉でさわやかにいただけます。お酒の〆には濃い目の出汁で出汁茶漬けも。


レバーペーでフォアグラ風♪お寿司仕立て
レバーペーストなのにフォアグラ風♪ワサビがアクセントになってお口の中でとろける美味しさ、是非お試しくださいね。


マグロの炙り寿司
100円ショップの寿司型を使うと、お子様でも簡単にきれいなお寿司が握れますよ!(^^)!


サーモンの一口寿司^_−☆
大人も子供も美味しいよ‼^_−☆


お祝いデコまぐろ寿司
イカ、サーモン、帆立。色々な小さいデコ寿司ができます。カップで作れば持ち寄りパーティーや、プレゼントにも


マイメロキャラ寿司(デコ寿司)
うさちゃんせんせぃのDECO寿司教室 2回め『マイメロディちゃんのキャラ寿司』(デコレーション寿司)


焼きミル寿司
浜のかあちゃん直伝!香ばしく焼いた白ミル(ナミガイ)の寿司!


桜鯛の炙り寿司
浜の母ちゃん直伝!!すっきりした味わいの春の桜鯛酢飯と合わせるなら脂ののる秋よりこちらがオススメ^^


△▲おすしサンド▲△
海苔巻きも良いけど…たまにはこんな形にしてみても可愛いですよ♡♡♡子供たちも大喜び(´∀`*)ルン♬


連子鯛の昆布〆寿司
小さな連子鯛もおいしさ倍増


酢の酸味と甘味が絶品☆茗荷寿司
昔ながらの美味しさ!


七夕☆パーティー☆可愛い一口お寿司
パーティーなど、可愛く華やかになります。一口で食べやすいので子供に人気!!みんなで作っても盛り上がります。


ちりめんじゃこのお寿司
シンプルだけどじゃこの美味しさが伝わるお寿司です。じゃこをたっぷり使ってね´◡`♡

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21337874