【弁当】野菜しっかりツナ炒め

クックVRV35K☆
クックVRV35K☆ @cook_40405442

これをおかずにご飯を食べられる
油ひかなくていいし(ツナ缶のオイル)野菜切らなくていいし(冷凍)受験生に優しいレシピ

このレシピの生い立ち
どうしてもツナが食べたくて適当に作ったオリジナルレシピだったが、我ながら美味しすぎたので保存用

【弁当】野菜しっかりツナ炒め

これをおかずにご飯を食べられる
油ひかなくていいし(ツナ缶のオイル)野菜切らなくていいし(冷凍)受験生に優しいレシピ

このレシピの生い立ち
どうしてもツナが食べたくて適当に作ったオリジナルレシピだったが、我ながら美味しすぎたので保存用

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5日分
  1. ツナ缶 一缶
  2. 冷凍しいたけ ひとつかみくらい
  3. 冷凍ほうれん草 ひとつかみくらい
  4. しょうゆ 数滴
  5. ツナ

作り方

  1. 1

    オイルツナ缶をそのままフライパンに投入する

  2. 2

    冷凍しいたけを投入し、ツナの身をほぐしながら弱火~中火で炒める

  3. 3

    しいたけの縁が透明に近くなり、菜箸でつっついたときにぷよぷよするくらいになったら冷凍ほうれん草を投入して弱火で炒める

  4. 4

    ほうれん草が解凍されしんなり馴染んだら、しょうゆを数滴入れる
    沢山入れると焦げて苦くなる上ツナの味が消えるので少しずつ

  5. 5

    弱火で混ぜ合わせて完成

コツ・ポイント

★ツナとほうれん草が大体1:1の量だと食べ応え的にバランスが良い
★黄色いおかずカップに入れると映える
★割とあっさりしているのでしょうゆで旨味をプラスしているが、コクを出したいならマヨネーズを入れても良い

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックVRV35K☆
クックVRV35K☆ @cook_40405442
に公開

似たレシピ