恵方巻きにも♡レタス巻き♡(サラダ巻き)

我が家の定番な♡レタス巻きになりまーす♡!シソに、からしマヨ←を入れるのも定番♡!
このレシピの生い立ち
我が家の定番な♡レタス巻き♡!私的定着なすし酢割合にもなります(*´ 艸`)♡!からしマヨ←入れて作るようになったのは、近くのスーパーのレタス巻きにからしマヨが入っていて美味だったので♡それ以来我が家の定番に〜♡←!
恵方巻きにも♡レタス巻き♡(サラダ巻き)
我が家の定番な♡レタス巻きになりまーす♡!シソに、からしマヨ←を入れるのも定番♡!
このレシピの生い立ち
我が家の定番な♡レタス巻き♡!私的定着なすし酢割合にもなります(*´ 艸`)♡!からしマヨ←入れて作るようになったのは、近くのスーパーのレタス巻きにからしマヨが入っていて美味だったので♡それ以来我が家の定番に〜♡←!
作り方
- 1
まずは、お米を研いで浸して、そこにだし昆布←入れて炊きます〜!※いつもより硬めに炊いて下さいませ〜♡!
- 2
続きまして〜!卵ちゃん焼いていきます〜!※卵焼き器を横にして焼くと巻く時のサイズ感がピッタシ←♡になるので♡!
- 3
卵ジュワァァァァァっ!
- 4
くるくる〜w
- 5
こんな感じで焼けました〜
- 6
そしたらその卵を半分にカッティングしておきます〜
- 7
はいっ!入れる具材はこちらですね!
- 8
テキトーにwちぎったレタスも〜!※ちぎったら手でぐしゃっと押さえたらのせやすく巻きやすいので、ぐしゃっとして下さいませ〜
- 9
すし酢←を作っておきます〜!
- 10
ご飯炊けました〜!だし昆布←を捨てます〜!
- 11
からの!!!※炊飯器に直接、すし酢←を入れて手早くかき混ぜて3〜40秒程蓋をしめて待ちます!このやり方だと
- 12
酢が良き感じに入りやすいと、とある料理人様が申しておりますた(`・ω・´)ゝ!
- 13
3〜40秒たったら炊飯器からボウルへ移動〜!酢飯が冷めるまで待ちます!
- 14
酢飯が完成に冷めたら、いよいよ!巻いていきまっ!
- 15
酢飯を薄ーうく、敷き詰めて〜
- 16
まずはレタス〜
- 17
お次はシソ〜
- 18
からの、マヨネーズ〜
- 19
からのからのw、からしマヨ〜
- 20
具材を並べたら〜
- 21
巻き巻きいーぃ♡!
- 22
普通のレタス巻きが2本出来ましたガガガ(´°Δ°`)微妙な余り酢飯が残っちゃったので、、、しば漬け←巻きも♡!
- 23
3本負けましたの図〜♡!
- 24
包丁濡らして切ると切りやすいですよーう♡!真ん中からサクッとカッティングして〜
- 25
完成〜(*´ 艸`)イェア〜♡!
- 26
あw!完全なるテキトーなwwwしば漬け巻きも一応載せて見たの図〜(*´ 艸`)www!
コツ・ポイント
シソに、からしマヨ←入れるのがポインツうーぅぅぅんっ(*´ 艸`)♡!
似たレシピ
-
-
-
節分にも☆簡単サラダ巻きの恵方巻き 節分にも☆簡単サラダ巻きの恵方巻き
簡単な太巻き(恵方巻)のレシピ!シンプルなサラダ巻きは年齢問わず喜ばれます♪キンパの恵方巻きレシピはこちら☆ID:24443050アボカドサーモンの恵方巻きはこちら☆ID:20453275 渡部アキ -
-
我が家のサラダ巻き 節分恵方巻き巻き寿司 我が家のサラダ巻き 節分恵方巻き巻き寿司
我が家の節分の恵方巻きといえば、サラダ巻き。卵焼き好きなので、極太の卵芯がメインの巻き寿司です。巻き方のコツあり Lily maman -
-
-
-
簡単 節分の恵方巻き サラダ巻き☆コツ有 簡単 節分の恵方巻き サラダ巻き☆コツ有
サラダ巻きです。我が家の節分の太巻き寿司は毎年これ!ひな祭りも!簡単で子供も大好きです。卵の焼き方にコツがあるよ ayana703ママ -
-
-
その他のレシピ