シナモンが効いたパンプキンパイ

むしゃのつま
むしゃのつま @cook_40405492

子供の頃から大好きなパンプキンパイのレシピです。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらいました。
オーブンによって焼き時間が異なるので調整してください。

シナモンが効いたパンプキンパイ

子供の頃から大好きなパンプキンパイのレシピです。
このレシピの生い立ち
母から教えてもらいました。
オーブンによって焼き時間が異なるので調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 600g
  2. 砂糖 50g
  3. 牛乳 100cc
  4. バター 50g
  5. 卵黄 3個
  6. シナモンパウダー お好み
  7. パイシート 2枚

作り方

  1. 1

    かぼちゃは種を取り水洗いしてレンジで8〜10分加熱する。その後皮をとって潰す。

  2. 2

    ①、砂糖、牛乳、バターを鍋に入れ弱火にかけ、ふつふつとするまで混ぜる。

  3. 3

    火を止め、卵黄を加え手早く混ぜる。
    粗熱が取れたらシナモンパウダーを加える。

  4. 4

    型にパイシートを敷いてフォークで穴を開ける。そこに③を流し入れる。

  5. 5

    250度に予熱したオーブンで10分、その後200度に下げ20〜25分焼く。

  6. 6

    冷やして食べるとしっとりしてさらに美味しいです♡

コツ・ポイント

かぼちゃはだいたい半分くらいで600g
シナモンはお好みで。小さじ2くらいは入れてるかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むしゃのつま
むしゃのつま @cook_40405492
に公開

似たレシピ