鹿肉のポワレ 黒ニンニクとスモモのソース

世界自然遺産の森で育った、柔らかジューシーなジビエ肉!極上のオーガニックミートをフルーティ&コク旨ソースでいだだきます!
このレシピの生い立ち
屋久島で古くから愛されてきたオーガニックミートであるヤクシカ肉。甘くてフルーティーなソースと、バターのコクがたんぱくなお肉の味を引き立てます。
鹿肉のポワレ 黒ニンニクとスモモのソース
世界自然遺産の森で育った、柔らかジューシーなジビエ肉!極上のオーガニックミートをフルーティ&コク旨ソースでいだだきます!
このレシピの生い立ち
屋久島で古くから愛されてきたオーガニックミートであるヤクシカ肉。甘くてフルーティーなソースと、バターのコクがたんぱくなお肉の味を引き立てます。
作り方
- 1
鹿肉は常温に戻し、すじを取り全体に塩胡椒を刷り込む
- 2
フライパンにバターを入れてから弱火で火をつけ、溶けきる前に鹿肉を入れる
- 3
弱火のまま溶けたバターを鹿肉に回しかけながら両面を返し、中心温度が75℃になった状態で1分加熱、合計6分ほど焼く
- 4
一度火を止めて三岳を入れ、再度強火で着火しフランべする。
- 5
炎が消えたらアルミホイルに包んで、余熱で火を通す
- 6
【黒にんにくのソース】
1.フライパンに残っているバターを半分量にする - 7
2.赤ワインをフライパンに入れ沸騰させてアルコールを飛ばす
- 8
3.ペースト状にした黒にんにくと残りの材料をすべて入れ、3~4分煮詰める
- 9
【すももとバルサミコ酢のソース】
1.フライパンに赤ワインを入れ、沸騰させてアルコールを飛ばす - 10
2.残りのバター、材料をすべて入れ、とろみがつくまで煮詰めていく。冷めると硬くなるので煮詰めすぎにご注意!
- 11
◆鹿肉を食べやすい大きさにカットし、お好みの付け合わせとともにお皿に盛り完成!
コツ・ポイント
youtubeにもUPしています!↓
【屋久島フードログ】
https://youtu.be/VojchNBKNL4
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単豪華な☆鯛のポワレのマンゴーソース 簡単豪華な☆鯛のポワレのマンゴーソース
豪華な見た目の割には超簡単。フルーティーで酸味のあるマンゴーソースと香ばしく焼けた鯛が絶妙!記念日・おもてなしに。 桃ぷりん☆ -
お洒落な~鴨肉のポワレこく梅ソース添え~ お洒落な~鴨肉のポワレこく梅ソース添え~
ちょっとお洒落なパーティーのメインディッシュにぴったり! こく梅<梅酒>とベリー系のソースが鴨肉にぴったりとよく合います 森下仁丹&管理栄養士 -
-
-
-
-
その他のレシピ