5分で⁈チンゲン菜のミルク煮

ふむ’sCafe
ふむ’sCafe @cook_40131802

かさ増し&時短で美味しいクリーム煮ができました。5分位でぱっとご馳走。あと1品のお供に。
このレシピの生い立ち
チンゲン菜をいただいたので作ってみました。
もやしをクリーム煮に入れるのは初の試みでしたが、問題なく、かさ増しにも成功。油も使わず、ヘルシーに仕上がりました。

5分で⁈チンゲン菜のミルク煮

かさ増し&時短で美味しいクリーム煮ができました。5分位でぱっとご馳走。あと1品のお供に。
このレシピの生い立ち
チンゲン菜をいただいたので作ってみました。
もやしをクリーム煮に入れるのは初の試みでしたが、問題なく、かさ増しにも成功。油も使わず、ヘルシーに仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チンゲン菜 150g
  2. もやし 100g
  3. お湯 適量
  4. 牛乳 150cc
  5. 固形スープの素 1個
  6. 片栗粉 大さじ1½

作り方

  1. 1

    鍋に深さ2㎝位お湯を沸かします。
    その間にチンゲン菜は縦に2~4つ割り、長さも好みで切ります。
    もやしは軽く水洗い。

  2. 2

    沸騰したお湯にもやしを入れ、少しおいてチンゲン菜の白い軸の方から加え、葉の部分も入れて軽く茹でます。

  3. 3

    一度火を止め、ゆでたお湯を半分位こぼします。固形スープの素を割り入れ、溶かしながら再度火にかけます。

  4. 4

    牛乳を加え、沸騰してきたら片栗粉を水で溶いたものを回しかけます。火を強めてとろみがつくまでしっかり沸騰させます。

  5. 5

    味をみて、足りなければ塩を加えて調整したらできあがり。温かいうちにどうぞ。

コツ・ポイント

チンゲン菜は長いまま使うとご馳走感が出ます。さらにウインナーやハムなどを一緒に入れると立派なメインになると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふむ’sCafe
ふむ’sCafe @cook_40131802
に公開

似たレシピ