ほっこり変身♡切干し大根入りひき肉の袋煮
切り干し大根の食感が楽しい!あっさり煮物
このレシピの生い立ち
多めに作った切り干し大根を、続けて出すと飽きるので
作り方
- 1
切り干し大根の煮物と鶏ひき肉を、ねばりがでるまで混ぜる。
- 2
高野豆腐を戻し、半分にきる。
豆腐の真ん中に切り込みをいれ、少しくり抜いて袋状にする - 3
くり抜いた所に1の切り干し大根入りひき肉をつめる
- 4
フライパンに水、めんつゆ、塩こしょうをいれて3を並べ、ふたをして弱火で5分くらい煮込む
- 5
ひき肉に火が通ったら、豆腐を皿に盛る。
フライパンに残っている煮汁に水溶き片栗粉を加えて火にかけ、とろみあんを作る - 6
高野豆腐の上からとろみあんをかけたら、完成
- 7
煮汁に豆板醤と生姜を加えてからとろみをつけると
麻婆豆腐風になります♡
コツ・ポイント
煮汁を多めに作って、あんにする
似たレシピ
-
-
チーズと卵と切り干し大根の袋煮 チーズと卵と切り干し大根の袋煮
業務スーパーの切り干し大根が1つ10円やったんです(笑)賞味期限が今日までだったので何か使えないかなって思い作りました。 らっぷもんすたー -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21344181