即席べったら漬け(覚書)

もったに
もったに @cook_40155299

知人から教えていただき毎年大根の収穫時期につくります。私が収穫している訳では無いのですが^^;
このレシピの生い立ち
旬の物を美味しく♡

即席べったら漬け(覚書)

知人から教えていただき毎年大根の収穫時期につくります。私が収穫している訳では無いのですが^^;
このレシピの生い立ち
旬の物を美味しく♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1.5〜2kg位
  2. ☆酢 200cc
  3. ☆砂糖 500g
  4. ☆塩 50g

作り方

  1. 1

    大根の大きさにもよりますが
    3〜4分割の輪切りにして皮を剥き
    更に縦に(繊維に沿って)銀杏切りにきっておく。

  2. 2

    ☆を全て合わせて少し湯気が上がるほどに火を入れて砂糖と塩を溶かす

  3. 3

    ❶の大根に❷を流し入れる
    全体に液が浸かるように混ぜる

  4. 4

    ❸の粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて
    2〜3日位で食べ頃です。

  5. 5

    食べやすく切って召し上がれ。

コツ・ポイント

酸味が足りないならもう少し足しても良いかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もったに
もったに @cook_40155299
に公開
毎日のお弁当と日常を少しでもゆとりが出来るように後自分の記録に。
もっと読む

似たレシピ